ここ数年で夏の風物詩となりつつあったホン・サンス新作公開が今年は全然情報出てないので今作を代わりに、、
最後、自転車を見つける妻、先に相手を見つける妻、その夜の空模様を知っている夫、流れ星を見た夫、…
【映画監督チャン・ゴンジェ 時の記憶と物語の狭間で】眠れぬ夜
7/18(金)、7/21(月)〜7/24(木) 20:30-21:40
7/25(金)〜7/27(日) 17:00-18:10
※地下…
お互いのことが大好きでたまらん!というアベックの、半分に折りたたんだら重なるようなシンメトリーな愛情がとても微笑ましい。加藤拓也作品と違って、おとなげない口喧嘩も仲直りまでちゃんと描かれる。(どっち…
>>続きを読む良すぎた。不倫のニュースとか見たらこの映画観て浄化したい。
ラスト、グッときすぎて叫びをあげてしまった。心の中で。
チャン・ゴンジェ作品予定が合わなくて観に行けず諸々スルーしかけたが好きな類だ、危な…
ひたすら若い二人の日常を見つめる。ホンサンスの映画に出てくるひと気のないミニシアターで独り噛み締めたいタイプのインディーズ作品。
コロナ禍を挟んで13年後のいま、この余裕余白はすっかり失われてしまっ…
結局はリアルが正義!みたいな。
良かった。
リアルが図星でそれでいて飽きなくて
平坦なんだけど圧倒的ロマンス。
これをリアルだと感じる年齢になり
そういう人間に近くなったみたいだ私。
まあリアル…
『イレイザーヘッド』を1000倍薄めたような作品。これはこれで新婚の不安がふっと微かな香りとして漂って来て良かった。
人生なんて結局は気の持ちよう。塞翁が馬。
希望があればなんでもできる。カム、サ…
あらすじから絶対好きだなと思って鑑賞。こういう作品は自分が好きだから自分の中での好きのこだわりが強くて楽しめなかった。この作品によってさらに自分の好きのこだわりが見えたのが収穫だな。
普通のその辺…
このふたりの物語をこれから約60分間見せてもらえるという覚悟の冒頭。
何てことは無いけれど魅力的なショットも見た。これまで自分が観てきた映画の中でグッときたシーンの引き出しを少しだけ開いて閉じてを繰…
©mocushura