普通はスルーする作品なんだけど
若葉竜也と
城定監督の名で鑑賞
ちょっと陰鬱
地方の方々がこういう映画を観てどう感じるのか
少し気になりました、、
と言えるくらい
昭和初期のようなお話でした。
ま…
昔からその土地の住人からしてみれば、当たり前の事かもしれない。それが後半よけいに怖く感じた作品でした。
都会から引っ越してきて『憧れの田舎暮らし』という気持ちでいた夫婦が生ぬるい。村八分もだけど、…
いや~これは見事なスリラー、音楽と映像とのシンクロも仕上がってるし下手な役者が出てないし脚本の整合性もとれてるし日本映画もここまで来たか!とビックリ。まあラストは大げさではあるものの爽快感を感じ、嫌…
>>続きを読むこんな村、あるかもねえw
この感覚、日本だけではないと思うけど
まあこの煮詰めに煮詰めた感、ある程度リアリティ感じられる良い線突いてると思う。
まあ序盤から気持ち悪さ隠さない村の味付け過剰具合
めっ…
スリラーって言うけど、怖さや緊迫感が盛り上がっていくーって感じがなく、逆に萎えていく感じに、冷めちゃった気がする。
個人的には、村人の方言が、ちょっと不自然で気になっちゃって。
「だに」とか「だら」…
Ⓒ2024 映画「嗤う蟲」製作委員会