SNLの前身の「サタデー・ナイト」の初放送の夜を描いた映画。
数多い登場人物絶え間なく動き続けるので、一見スピード感あるように見えるが、ずーっと同じ調子で人が入れ替わり立ち替わりドタバタしているので…
SNL自体はよく知らず、アンディ・カウフマンのくだりもかの映画で見た知識しかないし、規模の大きい物真似大会を見てるような感じ。最初の長回しはど〜なんだろう?これだけのセット組んで、人を集めたらやって…
>>続きを読む流れるようなテンポのアクトとカメラが清々しい。楽しいバードマンみたいな。ワンカメロングじゃないけど。
めっちゃおもろかったしジョンバティステがビリープレストンの役やってるだけで最高なんだけど、最後本…
やっぱりテレビのセットや映画の撮影現場の猥雑で細い通路をカメラが右に左に動き回ってる画だけで楽しいんだよな
これをアイヴァン・ライトマンの息子が撮ったことに意味があるし、スピルバーグの半自伝「フェイ…