ナッシュビルの作品情報・感想・評価・動画配信

ナッシュビル1975年製作の映画)

NASHVILLE

上映日:2015年10月10日

製作国・地域:

上映時間:159分

ジャンル:

3.6

『ナッシュビル』に投稿された感想・評価

EITO
4.0

面白かった、もろOnce Upon a Time in Hollywood .いや、Once Apon a Time in Hollywood がもろ「ナッシュビル』
20人の群像劇を完成させてる時…

>>続きを読む
石口
5.0

入り乱れる大勢の登場人物に、ガンガンかぶりまくる台詞。シーンごとの情報量の多さにはまったく驚嘆する。

「シャイニング」でニコルソンの奥さんを演じてたシェリー・デュヴァルが奇天烈なファッションをして…

>>続きを読む
1.5

300.3210

我々は正しく生きてきた、過去200年の間

建国200年を記して製作されたナッシュビルは、当時のスター24名による群像劇で、それ自体が多民族国家、アメリカを現したカオスな仕上がり…

>>続きを読む
OBBA予習。

怒りの蓄積とスローガン、合言葉が「様式・商品」へと転化していく。
ヘブンの歌う、keep on going
そしてコンサート会場での銃乱射
これが印象に残った。

う〜ん、いったいぜんたい、
どうなっとるんじゃ??

三曲、四曲くらいまではイイけど、
後半あれだけカントリーミュージックを
立て続けに聴かされると、なんとも、、、

何十人もの変わり?ものたちを追…

>>続きを読む
2.1

面白くはない。けど、すごい映画ではある。
アメリカン・ドリームという言葉があるけど、んなもん表の顔。アメリカ合衆国をよく自由の国と表現するが、あれは言い換えればただの移民国家でアメリカ文化よりも自分…

>>続きを読む
takeit
-
このレビューはネタバレを含みます

アメリカ的ポピュリズム(俗っぽい意味でない方)の問題はまたここに

グリーンの姿が、グラントリノのイーストウッドとどうしても重なる
ポーチに座る姿、妻の葬式とか
親戚がザ・若者なとこも

選挙カーと…

>>続きを読む
KK
3.5

私には難しかった…!!
ドキュメンタリーかと思うぐらいにリアリティがあるのに完全に作り話。
この時代アメリカの空気を濃密に、かつ客観的に突き放すように撮った作品。
現実の俳優を本人役で出演させること…

>>続きを読む
Masa
4.0

正直特に面白くもないんだけどアメリカの欺瞞とか嫌なところをこんなにカラッと描いているのが凄い
この映画見て絶対に南部には住みたくないと思った
けどエネルギッシュで羨ましいと思うのも事実
まぁ長すぎる…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事