《沖縄を舞台のひとつに20年間を紡ぐ純愛ヒューマンラブストーリー》
最初の5分で「ああ・・・」と覚悟した上で観る映画。
沖縄サウンドで繋がり,いつの間にか恋をした2人。でも・・・・・・
【キーポイ…
友達に誘われて見に行きました!事前にバケツ持ってった方がいいくらい泣くときいていたのでハンカチティッシュ持って行きましたがティッシュ全部使いきるくらい泣きました笑笑
前半はまあ泣かないかなと思ってい…
20年に渡る恋と感動の物語。
主人公・湊が白血病だったことを告白しようとするがそれを隠して、ヒロイン・美海に別れを告げるシーンは切ない。
作中に出てくる『この幸せがずっと続きますように』という絵馬の…
初め、主人公が辛く苦しんでいるところから、だんだんに救われていく姿が気持ちよく、楽しく見ていたが、途中から雲行きが怪しくなり、急にまた辛くなって
こうすれば相手の将来のためになると独断で決めつけて…
厳しめに言うと数年に一度出る邦画って感じ。映画館ではなくサブスク待ちが正解かな
こういう類は中高生受けが良さそう
実際自分が高校生の時に見てたら感想変わってたと思う。
今回見た限りでは湊が100…
もうだいっすきこの映画
赤楚衛二くんていうか湊先輩がカッコよすぎてまずしんどくて、かと思えば別れがやってきてしんどいの
好きっていう想いが強いがゆえに別れを選択することがあるってなにそれしんどすぎる…
今年198作品目
あんまり刺さらなかった。
いやこれそんな泣けるのかな?
いい映画ではあった。ツッコミどころは多いけど。
湊先輩がした事
・学生を妊娠させる
・振る
・なんか「全部いい思い出だ」…
なんか恋愛って難しいですね。
私が赤楚さんだったら同じことをしていたかもしれないし上白石さんだったとしても納得いかないし友人の気持ちもわかる。
誰もいい思いをしないなら真実を打ち明けるべきなんだなと…
大大大号泣すると思ってたけど
ずっとポロポロ涙止まらない、って感じの映画だった
すれ違いする恋愛ってほんとにもったいない
好きなら病気のこと言ったほうがいいし、妊娠したことも言うべきだし
好きな人…
©2025映画「366日」製作委員会