鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎 真生版の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎 真生版』に投稿された感想・評価

メモ
・地上波放送がCMでブツブツだったので真正版で再鑑賞
・感想は通常版で書いたとおり
・よかった…。このあと「墓場鬼太郎」を一気見するくらいには鬼太郎にハマった
・バリアフリー字幕付きだった気が…

>>続きを読む
4.2

自分は本当に頑固だ…
なんでヒットしてるのに劇場で観なかったのだろう?
なんで「さよなら丸の内東映」の厳選作品なのに📽️参加しなかったのだろう?

…くそ頑固だ。

めちゃくちゃ面白かった‼️
と、…

>>続きを読む
肉鹿
4.0

昭和31年。山奥の村。秘密裏に製造されているという秘薬の謎を探るため男が訪ねてくる。だが決して触れてはならぬ村の禁忌を知ってしまったことで、血みどろの事態となる。

無印版よりよくなってる気がする!…

>>続きを読む
えり
4.0
オリジナル版鑑賞済

人間の醜悪さがこれでもかと…。

どこが違うって言われたら答えられないポンコツの感想だけど、こちらの方がストーリーがくっきりしている気がする。ずっと入ってくるというか。
3.5

元は映画館で観ていたので新生版はWOWOWで鑑賞。
リピーターではなかったので、具体的にどの辺りが変わったのかは解りませんでしたが、恐らく血飛沫シーンなどが増えたのか、凄惨さが増した印象でした。
考…

>>続きを読む
タイトル回収があまりにも美しかったし、タイトルに全ての願いが乗っていて、尊くて、切なくて、びしゃびしゃに泣いてしまった。
みほ
5.0
これから鬼太郎を見るときは正座します。
それくらいしないと、鬼太郎のご両親に申し訳ない。
mayu
3.0
鬼太郎はおそらくちゃんと見たことがなかった。
おどろおどろしい雰囲気が続くし、割と怖い描写もあって、これが鬼太郎の世界観、、!
鬼太郎を知らなくてもしっかり楽しめた!
りぃ
3.3
人間と妖怪の境界線が少し難しかったけど、すっと入ってくるこの感じ。
さすが鬼太郎。
思っていたより楽しく観れた。
Elle
3.8

めちゃめちゃ『犬神家の一族』。鬼太郎って初期シーズンの絵柄のイメージしか知らないから、冒頭の猫娘ちゃんのビジュにびっくりした。本当に恐ろしいのは人間。
幽霊族のエピソードは、本来山に住んでいた生き物…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事