凄い良かった。「ふてほど」で昭和と令和の対立とギャップを描いたクドカンが、田舎と都会を描き、空き家を「震災の傷跡」として次世代へ繋ぐ再生の物語。
柴田理恵の失礼ボケは相変わらずだなぁと思ったけど…
舞台は被災地、時期はコロナ。
だからって辛いとか苦しいとか、震災のこと書くのではなく、それを背景として暮らす宇田濱の人々を、外から来た西尾くんを通して、普通に普通に描いている。
クドカンはほんとこ…
ネットフリックスにて視聴
コロナをきっかけに地方へ移住してきたものともともと地方居住者の交流を描いた作品
ストーリーとしては激しく起承転結があるわけではないがいわゆる日常系でなんとなくずっと見てら…
ひさしぶりにこういう日本の映画!っていう映画見ました
田舎の小さいコミュニティー
ピストルさんが菅田くんに川辺で言う東日本大震災後の住民の思い
田舎のマドンナ井上真央には気取らない美しさがあっ…
Ⓒ楡周平/講談社 Ⓒ2024「サンセット・サンライズ」製作委員会