ペパーミントソーダ 4K修復版に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ペパーミントソーダ 4K修復版』に投稿された感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

かわいいし、みていてちっとも飽きない。

いもうとってなんでこんなにむかつくの!!!????

自分と重ねてしまって腹立ちまくりでした。
鈴蘭
3.5
場面が終始かわいくて目の保養
社会風刺的な描写もあり、映画自体が「わたしかわいいだけじゃないのよ」とツンとする女の子みたい
U子
3.5

思春期の女の子の学園もの。
主役のアンヌの不機嫌な感じが良い。
学校の先生がちょっと狂ってるし、
アンヌの母もおかしい。
成績悪いと寄宿舎に入れるとか娘の手紙を勝手に読むとか。
自分は離婚して外泊も…

>>続きを読む
_
3.7

字幕で鑑賞

昔のフランス映画が日本初公開。
ポスターが可愛いから爽やかな青春映画かと思って観たんだけど、ちょっと心がざらつくシーンが多かった(思春期の女の子のちょっとどろどろした恋愛とか、親/先生…

>>続きを読む
りこ
3.5

1963年のパリが舞台。厳格な女子校に通う少女達の日常を淡々と描く青春映画。

厳しめの先生が多いせいか、気の弱い先生にはやりたい放題の生徒達。確かに見ててストレス溜まる嫌な先生が何人か居た😥

な…

>>続きを読む
人間
4.0

厳格な女子校に通う少女たちの話。
日常を切り取った散文的な場面の連続だが、そのひとつひとつに彼女らの感情と成長を読み取ることができる。抑圧的で窮屈な環境、理解してくれない大人たち、周囲の人間関係など…

>>続きを読む
4.0

2025/No.50
フランス映画の中でもかなり見やすい部類なのかなと思う。構図もいちいち綺麗だし、結構好きだった
文化も人種も時代も違うから感情移入できる訳では無いけど、フランス映画特有の退屈さみ…

>>続きを読む
3.7
思春期のあれやこれや。主人公アンヌのナメた生き方は将来更生するといいが。。
ここ
3.7
殴られるのびっくりして笑っちゃった

ウェスが好きって見て気になってた

映像が可愛い世界

学生のこういう雰囲気忘れつつあって悲しい

姉がいたら余計感情移入できそう
HZK
4.0
とにかく画が可愛いので、それだけで観る価値ありありあり
💚

修復版が簡単にみれてしまう時代で嬉しい

あなたにおすすめの記事