ペパーミントソーダ 4K修復版に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ペパーミントソーダ 4K修復版』に投稿された感想・評価

uuu
3.3
登場人物の特に女の子たちの顔が全員同じに見えて見分けがつかないまま終わってしまったー。もう少し自分が幼い頃に見ていたら思うところがあったのかも
Ponz
3.7
先生達がなかなか厳しい
と思いきや数学の先生だけ舐められてた

お姉ちゃんがいる妹は他の同級生より大人びた感じ。お姉ちゃんがおじとキスしたのはちょっと分からないけど、年頃の感情なのかしら

可愛かった
AAA
3.9

1960年代のパリにある厳格な女子校に1年通うことのできる作品。

特別に何か筋があってそれを追うわけではなく、ただ乱雑にそれぞれのモチーフが登場してそれに対する主人公の態度を観ていく構造になってい…

>>続きを読む
NAA
4.0

めっちゃ大好きな作品が増えました
ファッション、色合い、雰囲気ととても可愛いのに内容は裏腹に結構エグい
思春期ならではの背伸びしたい感じとか、恋愛や家族間との関係、女子校ならではの「あるある」、結構…

>>続きを読む
saku
4.0

60年代のファッションが可愛すぎました!
カラフルなセーターやワンピース、髪型も素敵…
自分自身の10代の頃を思い出しつつ笑えたりヒヤッとしたり内容もとても良かったです
体育の先生がかなり気になる存…

>>続きを読む
xxx
3.4
学生時代の映画を見ると自分の学生時代と比較して悲しくなる
さわやかで平和な映画。1番優しいのは体育の先生!
chan
3.8
全場面絵に描きたくなる。
でも可愛いだけじゃない世界
でもかわいいって口が滑ってしまう
1y
3.8

タイトルもいいし入りから満点🎧
色味とか可愛いから🍎🍏全シーンポストカード行き映画(久しぶり

私ももっとキャッキャしとけば良かったかな🏫
親も教師もみんな、大人側がハラスメント祭りで驚きだった…

>>続きを読む

学校生活主軸のフランス映画お初か⁇
若さゆえの会話、内容は違えどなんか思い出すね、笑
楽しいの中にちゃんと悩みがあるのが良。
出てくる大人たちがちょいやばめの人多かった。時代なのか。
ちなみに体育教…

>>続きを読む
s子
3.7

両親が離婚して母親と暮らす10代の姉妹の日常風景を時にコミカルに、時に切なく描いた話🎞️

フレンチガールのファッションが素敵で目の保養だった🥰
ファッションや小物や背景というか風景というか、とにか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事