ファーゴのネタバレレビュー・内容・結末

『ファーゴ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

しょっぱな、スカされたことに
疑うことを知らないボクは気づきませんでした、、
映画っぽくしてないのは意図的なのかな、謎のゆるさがより現実っぽい 粉砕機怖すぎるよ

登場人物たちは、心底どうしようもない。みんな自己満足と小さな欲望と嘘でズタズタになっていて、共感や愛おしさという気持ちは一切湧かない。
むしろ、計画が崩れていく中で人がどんどん滑稽から惨めへと落ちて…

>>続きを読む
本当にありそう
誰が銃持ってるか分からないし、遭遇したら最後
短い中で展開多くて面白かったけどこれが実話はやばいな…と思ってたらフィクションかよ、なんなの笑
ランディガードがあまりにも無能だからこそ暗い感じにならずに見れたのかもしれない

夫がクソ過ぎる役ウマ
何でお金いるか知らんけど
小さな嘘が次第にえらい事になり…
妻誘拐の偽装を社員の友人がまずダメ
妻の親父もあんな感じで最期
って事は息子は母、祖父亡くし
親父が主犯で…どーすん…

>>続きを読む

実話のコメディサスペンスとの事
全て悪い方に転がっていく笑い話はあるけれど
日本人的にこれを
コメディと感じる人はいるのか?
ちょいちょい笑い所はあるけど
重い話をシリアス過ぎに
描いていないだけで…

>>続きを読む

妊婦の刑事さんが痛い目にあわなくてよかった

考えなしの夫が大金を手に入れようとするせいで殺人鬼によってどんどん「おおごと」になっていく

実話だから難しいと思うけど大男の過去などが知れたら良かった…

>>続きを読む
淡々と進む。狂言誘拐だったけどまったくうまくいかない。関係ない人すごい巻き込まれる。このときからノーカントリー感ある。

実話を謳っておきながら実話では無い、『バタリアン』方式、

登場人物は緩そうに見えるが、話が進むうちにただの狂言誘拐の予定だったのに想定外のことが起こり始め、どんどん人が死んでいくえげつない展開に.…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事