このレビューはネタバレを含みます
2025年映画82本目
今さらコロナのメタムービー感のあるホラー映画。
特に調べてないけれど、村の閉鎖性がとか、咳をする人に対する恐怖がとか、隔離生活のなかの家族の関係性とか、汚れとかに神経質に…
サラポールソン演じる母親がどんどん追い込まれ正気をうしなってく過程が哀しくも恐ろしい…
灰男の存在はなんだったの不思議…
エイダを失ったときからすでに心がこわれていたのか…
長女のきもち…
始終…
砂と共に現れるのは、邪悪な存在...。
荒野に住むベラム一家は日々吹き荒れる砂嵐に悩まされていた。娘が灰の男を見たと言ったところから奇怪な現象に悩まされるようになり...。
ただのホラーとは少し毛…
サーチライト・ピクチャーズが贈る、1930年代のオクラホマ州の砂嵐と、ある家族を脅かす“不吉な存在”を描くホラースリラー。
過去に取り憑かれた若い母親が、砂嵐に含まれる謎の存在が家族を脅かしている…
このレビューはネタバレを含みます
1930年代のオクラホマ州
雨があまり降らず
一日で部屋の中が砂まみれになる
土地に母親と娘ふたりで暮らしています🏡(父親は単身赴任)
空気は悪いし視界も悪い
具合悪くなりそう😵💫
ある時物音がし…