結構難解な物語でした。
停電がひとつのきっかけになって、自死を決断するまでのさまざまな葛藤が描かれていたからこそ現実か夢かの区別がつかない作りになっていたのかなぁと思いました。
いよいよ困ったときは…
これまた難解な…🪞
なんとなく理解は出来るんやけどうまくアウトプットするのムリヨー
たぶんほぼラモーナの精神世界のお話かな
ある程度メンタルヘルス系に詳しくないと「はて?????」ってなりそう(な…
「メンタル治療 庭女的解釈」
庭女もいるけど、これはもう母の問題。
一応、庭女もいますけど。
前半の庭女の正体が掴めない辺りはジリジリ寄ってくる怖さとかあったけど、後半は単純なメンタル論で失速気…
映像の美しさと物語の不思議な引力にずっと惹きつけられて、最後まで夢中で観てしまった。面白さは確かにあるのに、同時にとても難しくて、一度観ただけでは掴みきれない部分が多い。観終わったあとも頭の中でシー…
>>続きを読む庭女のビジュに惹かれて鑑賞。
母親の罪悪感からくる希死念慮の具現化?
自分から解放された子供は立派に育つと聞かされて、子供を解放するシーンは親の立場としては少しウルっとくるものがあった。
ラス…
思うに、この作品での問題点はラスト(事故を隠蔽していた事実が判明する)まで必要だったのだろうか?前半は、非常にミステリアスで、設定も良くかなり集中出来、目の離せない緊迫感がある点は、楽しめたがレスト…
>>続きを読む