コロナ禍、パンデミックという言葉を聞けば、誰しもがマイナスのイメージを抱くのは当然。「奪われたもの」の記憶ばかりが蘇ってしまう人も多いはず。数多くの仕事が休業を余儀なくされ、イベントは軒並み中止や延…
>>続きを読む夜空の下でつながる青春。
今作はコロナ禍で学生生活を送った若者たちの葛藤や希望を描いた作品。
まず驚いたのがコロナ禍のシーンにおいて、ほとんどがマスクを着けて演技をしているということ。
コロナ禍…
楽しかった日々がコロナによって制限される。そんな青春を強いられた中高生が星を通じて繋がる。
自分の中で受け入れられる現実を作ろうとする学生たちの思いに涙が止まらなかった。
それと同時に小さなきっか…
フロントラインでも思ったけど、
コロナに対しての想いって本当にそれぞれで、それでいうと学生時代とも被らず新卒入社とかとも被らず、何か人生の大事な局面において何かを潰されたかっていうとそうでもなくて、…
良かった。登場人物の誰もが清潔で爽やかなエネルギーに満ち溢れてて、青春映画でしか味わえない感情になった。特に、スターキャッチコンテストまでのシーンは本当に心が動かされた。遠く離れたところで、それぞれ…
>>続きを読むとても良い作品でした、素晴らしかったです!
2020年のコロナ蔓延期、未知なるウィルスに恐々とする中、自粛により様々な苦痛を与えられた若者達が救われたのは星空観測だった
始まって早々から、エンド…
この映画、好きすぎる。
個人的に気になっている俳優さんたちがたくさん出ていて、皆マスクをしているのに思春期の揺れ動く感情が伝わってきて素晴らしい演技だった。
登場人物それぞれが抱えているものがあ…
©2025「この夏の星を見る」製作委員会