おもしろかったー
これさ…もし自分がここに住んでたら
生きていける?
いや、生きていけません。
あんな少数で個性の強い人ばっかりで死にますー
助け合わなきゃでしょ
なんかもう生きるためには戦わなきゃ…
ほぼほぼ全員にとってのラストリゾートなわけだけど、シドニースウィーニー(役名忘れた)だけ帰りたい残りたいどっちなんだろってのがよく分からんまま話が進んでいったもんだから、最後の一悶着でよく分かんなく…
>>続きを読むヴァネッサ・カービィー、アナ・デ・アルマス、シドニー・スウィーニーと豪華すぎる女優陣に釣られて再生ボタンをスマッシュ🔘したのに…。うーん、このメンツで重い静けさだけが沈殿する映画を作るなよ~…。美し…
>>続きを読むある歯科医で楽園を作ることで有名な人?と彼女(なんかよくわからんけどこの無人島に来てからは不倫じゃなくなったんかな)しかいない島に
その記事に翻弄され憧れてきた夫婦と結核の息子がやってくる
わざとよ…
-------私のスコア基準-------
★5 : 最高!人生に影響を与えるレベル。
★4 : 文句なしに面白い、考えさせられ、なんども見たくなる。
★3 : まあまあ面白いが微妙なところもある。…
第1次世界大戦の余波でファシズムが蔓延しだした1929年。
混乱のドイツから出国、ガラパゴス諸島のフロレアナ島に移住。
哲学者フリードリク リッター
ドーラ
島に来た家族
父ハインツ ウィッ…
ガラパゴス島で実際に起きた事件が元ネタになっている作品。
私が今の時代で生きてるから分からないだけだろうけど、無人島で誰もいない所にいけば、ユートピアが作れると本当に思えるのか。
そんなこと考えも…
隣人トラブルバトルロワイヤル
ロン・ハワード監督と名優達とハンス・ジマー
本を完成させるため、ガラパゴス諸島の無人島で自給自足の生活をしていた哲学者
当時の世界のしがらみから脱出するために移住して…
© Amazon MGM Studios