エデン ~楽園の果て~のネタバレレビュー・内容・結末

『エデン ~楽園の果て~』に投稿されたネタバレ・内容・結末

アナ・デ・アルマス姉さんの胸糞っぷりが素晴らしかった。そう言う生き方しかできないやつ。移民問題かと思ったわ。
そしてシドニー・スウィーニーさんの演技も幼い中に見える賢さ、凛々しさがよかった。

孤島で暮らす人々が、心理戦の末に徐々に人間性を露わにしていく驚愕の実話ベースの心理スリラー。

最初は全然フィクションで観ていたけど、最後に実在の人が出てきて驚く。
そうか、だから監督がロン・ハワー…

>>続きを読む
ロン・ハワードの最新作だが全くノーチェックだった。意外な題材ながら、確かに彼の映画と思わせるところもある。狙ってか、終始画面が暗く彩度もやたら低いのが気になる。
どうなるどうなる?

人間の弱い部分、欲望全てが垣間見える感じで気持ち悪い。

人間の生存本能。

面白かったです。

かなり史実に忠実に作ってあるようで、
鑑賞後に本物のドクターやバロネスの写真も見たのですが、
雰囲気が良く似ているなと感じました。

無人島で人がたくさん死ぬというあらすじから、…

>>続きを読む

ぼーっと見始めたのだけど、ものすごい豪華キャストではないか!
しかも監督は、お久しぶりのロン・ハワード。

ガラパゴスでかつてこんなことが起きていたとは全く知らず。

無人島に2人だったところに異な…

>>続きを読む

最後のその後のお話が一番おもしろかった。アナデアルマスのいかれっぷりがちょうどよく、ダニエルブリュールがちっともお変わりなくてびっくり、ジュードロウはこういう胡散臭い役が、シドニースウィーニーはこう…

>>続きを読む

実話をもとに語られた物語。
狂信的な思想や不信感、疑念といった“負の感情”が積み重なっていく過程がよく描かれており、とても引き込まれました。

リッター博士、ウィットマー家、バロネス夫人の三者の視点…

>>続きを読む

あまり評価高くないらしいが、ストーリー、展開、舞台、キャスト全て完成度高いと思う。正直期待はしてなかったが充分楽しめた。

無人島でのリアルなサバイバル生活と人間模様を描く。
小さな3つの生活共同体…

>>続きを読む

一線級のキャストが揃ってて、おもしろくなりそうな題材なのにヘンにわかりにくくてなぜだかあまり話に入り込めない
割と序盤の方からどこに話が向かってるか掴めず中弛みを感じてそれこそ無人島にいるような気分…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事