おぞましいが実話ベース。
ナレーションは英語、
日本人は日本語で普通に話してます。
女王蜂説が濃いめの内容ですが、
まあそこはエンタメ的にもね、、、
真実は本人たちにしかわからない。
女が1人い…
ジョセフ・フォン・スタンバーグ監督の最後の作品となった東宝映画。1951年に生存者が帰国した「アナタハン島事件」を2年後に映画化。音楽は伊福部昭。特撮は円谷英二。
太平洋戦争末期の1944年。軍に…
太平洋戦争末期に太平洋マリアナ諸島のアナタハン島で起こった「アナタハンの女王事件」をもとにした作品で、監督はディートリッヒを主演にした『モロッコ』『上海特急』『間諜X27』などのハリウッド作品で知ら…
>>続きを読む📀ドラマ
監督:ジョセフ・フォン・スタンバーグ
太平洋戦争末期に、太平洋マリアナ諸島に位置するアナタハン島で実際の事件、複数男性怪死事件「アナタハンの女王事件」を映画化。登場人物全てに仮名、和子は…
もうちょっと扇状的、下品な内容かと思っていたが、思ったよりは上品というか、良く言えば普通、悪く言えば特に見どころがない
女性が30数人の男を支配していたかのように思われる事件の主軸を、2丁の銃と描…
陰湿凄惨な話と思っていたら違った。オープニングは水槽を泳ぐ小魚(ジャン=マリー・ストローブ『水槽と国民』的ではない)。序盤、船のシーンは工夫している。拳銃を入手した二人のうち二番目に死ぬウルトラセブ…
>>続きを読むジュネス企画