だんだんと実に人間チックになっていくのが嫌だったのだが、これは人間が動物たちに変化したとみれば、違和感は減る。あのコネコは彫刻家自身かもしれない。
それと、もうひとつの違和感、あれほど高い、塔のよ…
多分、人類なんてとっくに滅亡して動物たちだけが生き残った世界なんだろう。フォーカスされている猫は人間の面影を探すような行動を見せているような、水が迫ってからはそれどころじゃなく生きるのに必死なような…
>>続きを読むYouTuber弟者さんが🎮していた『Stray』よりも、映像は''絵の具🎨的''なんだけど、十分美しい映像だった。
https://www.youtube.com/live/0_T3rWdAQds…
洪水に覆われた世界での動物たちのサバイバル
自然の前では人も動物も無力だけど、最後に希望を感じられて温かい気持ちになった
臆病な猫が仲間と関わることで変わっていく姿や、
群れを捨ててまで猫を助けた…
猫視点で進む物語で大きな生き物は恐ろしい、と描かれるなか、最後のシーンで打ち上げられてるクジラ(?)の優しい目がとても綺麗で印象的だった
最後の水面が揺らいでるのはきっとクジラの呼吸のせいで、その…
映画館で見ようと思っていたが上映館が少なく結局見損ねてしまったていた本作品ですが、アマゾンプライムに上がっていましたので鑑賞。
(それにしても最近サブスク解禁になるのが早すぎます。。。映画館でしか味…
イマドキっ子なので、映画というよりゲームみたいなだなと思ってしまいました()
ストーリー展開も、CGの映像美を見せるための流れが強すぎて評判良かっただけに残念
でもカピバラが好き。犬共アホすぎ
説…
動物たちによるノアの方舟のような大災害で生き抜く、ファンタジーストーリー
会話はなく、動物たちの振る舞いと表情で何を感じ何をしたいと思っているかが良く伝わった。たまたま居合わせた仲間たちと生きてい…
子供も楽しめるような動物が出てくる映画ながら意外とハラハラするシーンが多くて見ごたえがあった。
また動物の描写・・・主人公の黒猫の仕草が本物の猫を参考にしたのかリアルだなと思いました。
後半は翼…
©Dream Well Studio, Sacrebleu Productions & Take Five.