Flowのネタバレレビュー・内容・結末

『Flow』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ドウェイン・ジョンソンやジェイソン・ステイサムの映画が好きで、考察が必要な難しい作品は苦手です。

私は物心ついたころに発した言葉が「ネコね」。
猫、大好きなんです。

そんな私が予備知識なしで本作…

>>続きを読む
台詞なしだから、5歳も9歳も41歳も関係なく集中して楽しめた。
エンタメとしても、教養としても、すばらしい、いい作品。
そして、カピパラのように生きたい。
すごい終わり方😳😳😳

「地球には皮膚があって、その皮膚は病気に罹っている。その病気のひとつは人間と呼ばれている。」

あまりにも巨大な力の前に、動物など無に等しい。洪水、津波、地割れ、暴風雨。

その世界では巨大な建造物…

>>続きを読む
ゴールデン、お前のそういうとこ!そういうとこ!
そういうとこに救われるよね……
解釈は色々とあるようだがあの動物たちはもともとニンゲンだった説をとりたいと思う。ニンゲンであった頃の根っこのようなものをわずかに残した動物。

セリフが一切ないのに、動物たちが必死に生きようとする姿がまっすぐに胸に迫ってくる、本当にパワフルな作品でした。

大自然の脅威にただ晒されながら、それでも生きることを諦めない彼らを見ていると、言葉を…

>>続きを読む

映像が凄く綺麗でゲームをしている様な
三人称視点のアングルで物語が進んで行く
もちろん動物しか出てこないのでほとんど
会話がはなく動きと鳴き声しかないんだけど読み取れた!

ストーリーは多分人類が絶…

>>続きを読む

猫ちゃん可愛いと思って見始めたけど、ハラハラ止まらなすぎてちょっと怖い、、、可愛い猫ちゃんがあんな、危険な、、、映像が凄すぎて見入っちゃう!動物の研究凄いなと思った…あんなリアルな動き表情のアニメー…

>>続きを読む

1つ1つの描写が綺麗すぎて没入感半端ない
セリフってゆうセリフはないけど、動物特有の行動とか鳴き声とかで感情は読み取れるし、こんなに集中できるとは思わんかった
結局鳥は◯んじゃったってことでいいんか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事