敵の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『敵』に投稿された感想・評価

そんなに遠くもない将来にやって来る、己の行く末について“予告編”を見ている感覚になり、心のざわつきが止まらない。
人間における“終盤の老い”が、実に巧みに見事な映像で描かれるが、それがまた切な過ぎる…

>>続きを読む
Filmarks試写会で見ました。丁寧な暮らしの場面すべてでで長塚さんの演技が光ってました。モノクロ映画なのがストーリーと世界観にピッタリでよかったです。
Z
3.8

ただ生きる為に生き延びたくないんだよ
kty
4.3

フランス留学経験のある長塚京三さんならではの、引退したフランス文学教授の品格が、端正な顔つきと、スラっとした長身に滲み出てて好みです😉

お住まいの古い日本家屋はもう一つの主役。家人の刻印が刻まれて…

>>続きを読む
dd51
4.3

なんかよくわからないけど、強烈な視聴体験だった。認知症の老人がLSDをかまして、バッドに入ったらこんな感じなのだろう。ただ、なぜか嫌な感じはしない。

老人の孤独、儚さ、性欲、弱さをうまいこと描き出…

>>続きを読む
seishu
4.4
丁寧で羨ましい生活をする老人

見たことない展開

好きなタイプの映画
FranKa
4.2

見応えのある、芸術的な作品だった。

(1) 老いの生活において、パターン化した日常的な秩序は、安心材料であると同時に、閉塞感をも生みだす、両義的なものなのだと感じた。

(2) モノクロの画が、現…

>>続きを読む
序盤は役所さんのPERFECTDAYSみたいで好き、進むにつれて現実と妄想が交差してく感じも観てて退屈じゃなかった
ウィ
3.8
142本目
クタクタジジイガカタカタニタニタモタモタバタバタヨタヨタスルメタメタエイガ。

あなたにおすすめの記事