ネムルバカの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ネムルバカ』に投稿された感想・評価

原作はまったく知りません
だけど時々ある刺さる台詞が良い
2人の雰囲気や関係性も面白い
そんなとても面白い短編集を繋げて
一本の長編にしたら
あれ?
いま一つになってしまった
そんな感じの映画と言う…

>>続きを読む
海
3.3

・アジカンのソラニンを思い出すような、ゆるくだらっとしつつも夢と青春をテーマにした映画だった。何度も曲が頭の中でよぎった
・こういう映画もいいなって思えた
・ヒモの同級生が喫茶店で入巣に底が見えるっ…

>>続きを読む

『ベイビーわるきゅーれ』シリーズで知られる阪元裕吾監督が同名漫画を映画化。

本作を観た多くの人が言及するように、主人公である"先輩"ことルカと後輩・入巣柚実のゆるい日常の関係性はベビわるのちさまひ…

>>続きを読む

こういう映画の魅力忘れてたー!であります。
すっごい良かったです👍
石黒正数はそれ街をアニメで観てから漫画全部買って全部好きでいわゆるファンなので劇場で観るべきですが、自分自身原作厨みたいな性格をし…

>>続きを読む

自然な演技も狙いすぎるとそういう演技臭さが出るんだと知れた作品。

阪元監督はこういう雰囲気が好きなのかも知れないが全体的にべびわるの劣化版にしかなっていない。

しかもそういうリアルなテイストでや…

>>続きを読む

人を殺さないベイビーわるきゅーれ。
女子二人のふわふわ日常会話をずぅーっと観る。

基本登場人物達の会話劇で進んでいく。
小説を読んでいる感覚。

後半は観客の予想の通りの展開。
しかしバンドから一…

>>続きを読む

上手いとは言い切れない歌声だけど、なんかグッときますわな~

安い居酒屋でしょーもない話繰り返してたのとか、暇さえあればライブハウスへ行き、バイト帰り夜意味もなく走ったり。そんな青春があたしにもあっ…

>>続きを読む
ゆい
-

2025/08

兎さん目当てで観たんだけど、想像以上に面白かった。
掛け合いとか、キャラとか面白くて、テンポよく観れる。
最後のほう急展開には?なところもちょっとあったけど、才能とか夢とかそういう…

>>続きを読む
原作は古いけど
現代的な要素を上手く取り入れてて
面白かった
2回目見た
ばーり良いこう言うのほんま好き 欲しかった青春はここにある おもしろに振ったソラニン的な感じ おもんないって思う人も多いと思います

あなたにおすすめの記事