SR サイタマノラッパーの作品情報・感想・評価・動画配信

SR サイタマノラッパー2008年製作の映画)

上映日:2009年03月14日

製作国:

上映時間:80分

ジャンル:

3.5

あらすじ

みんなの反応

  • 自分が何者でもないことを突き刺してくる
  • 埼玉のダサさを象徴する作品ではない
  • 夢を追っている間のモラトリアムの時とその終わりを描いている
  • ラップに関しては一途なのが、切なくも良い
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『SR サイタマノラッパー』に投稿された感想・評価

熱い、カッコ悪い、気まずい、恥ずかしい、情けない、その他もろもろ自分の恥ずかしいところを見せられているような居心地の悪い映画です。
青春映画はこうでなくちゃ!

鬱屈は分かるがさすがに何も生み出してなさすぎて共感できないんだYO!
最後に熱いリリックぶちかますだけの技量はあるから続編に期待ってことなんだYO?
この映画のバイブスには乗れなかったが、入江悠監督…

>>続きを読む
butasu
2.5

地味で鬱屈しているが悪くない青春映画。主人公とその相棒のダメさ加減がなんともリアルで、観ていて心を掴まれる。市役所での質疑応答シーンの気まずさは圧巻。あの空気感が出せるのは凄い。ワンカット長回しの手…

>>続きを読む
saatom
3.4
色味とか喋り方とかのせいなのか、ドキュメンタリーっていうか舞台を見ているようだった。
市民講座でのラップよかったけどそのあとの正論が厳しい笑
最後ちょっとグッときた
NKNKT
4.5

理想と現実のギャップに苦しめられながらも、懸命に今を生きる若者のパワーが半端ない。
ラストのラップはめちゃくちゃ刺さった。
序盤はラップが下手だった主人公が、最後に本当に心から伝えたいことを勢いでラ…

>>続きを読む
ま
2.9

東京のラッパー、横浜のラッパー、大阪のラッパー、博多のラッパー、最北(北海道)のラッパーとか言ったらなんかしっくりきそうな気がするけど、あえて「埼玉のラッパー」なところが良い。

大変失礼だが途端に…

>>続きを読む
前髪
4.0
オフビートな笑いと新しいものをとりあえず取り入れるチャレンジングなみんなのパワーみたいなもの、その中で積み重なる哀愁がめちゃくちゃ好きだった。ダサくてやってらんなくて、でもカッケェ
しあ
2.0
棒演技過ぎて全く話しが入ってこなかった。アカペラのフロウがダサくてして刺さらなかった。
市役所の会議室みたいなところで、プレゼンするときのラップはカッコよかった!

もうすぐ見放題が終了するというので観てみた。世代的にラップには慣れ親しんではいないが70年代にニューヨークのストリートから派生した文化であることにはリスペクトしている….なんてことはどーでもいい痛快…

>>続きを読む
三世
3.6

今とは少し価値観が変わりつつあるとは思うが日本でラップする事の現実を書いてたと思う。
見てる方も恥ずかしくなるようなシーンをあるがやはりなんと言っても最後のラップのシーンが秀逸です。熱くなるものがあ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事