ジャルジャル福徳が原作!?
知らなかった。でも納得のセリフたち。そして河合優美が本当にすごいなと感心。
さっちゃんの告白シーンがものすごく愛おしい。あんなに感情と思考と言葉が一致するのすごいけど、…
爽やかな青春映画だと思って
ムビチケ買ってたのに観に行かなかったこと後悔しました。
カメラワークの斬新さは『ナミビアの砂漠』意識してる?
伊藤蒼さん、古田新太さん『空白』以来の共演で、伊藤蒼さ…
あんまり感情の機微が分からなくて、自分が心の繊細さを失っている気がしてきた。
近しい人が亡くなったことが無いからかな...
そもそも私は「死」の捉え方が日本人じゃない気がするんだよな...
また…
始まって15分くらいで苦手すぎて一回離脱しました。
もう一度がんばって30分くらいまで見ましたが、やっぱり苦手なのでこちらで評判を調べてみたところ、前半はあんまりだけれど、中盤から面白くなるという…
後半がやばいからとにかく観て!と、
前々から色んな友人に勧められてた作品。
アマプラにきてくれたので鑑賞👀
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
⚠️ 結構暗い感想になります ⚠️
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
…
苦しかった。
苦しかったけど、とてもとてもとてもとても良かった。
爆泣き
「ただ私のいないところで私のことを思い出してほしかっただけ」
伊東蒼さん凄すぎる…
言葉を尽くさないと、助走をつけないと…
評判の良さに興味津々で鑑賞。
セリフや言葉遣いが好きだなって感じで、概ね好印象。特に中盤の伊藤蒼長台詞の見事なこと。
安斎肇のオムライスの理由が想像の通りだったあたりから少しずつ勝手に違和感を感じ、…
畳み掛けるような具体例が、構成を考えすぎてる感じが、それその瞬間でほんとに思ってるの、、?用意してたよね、まったく小賢しい!笑
とツッコミたくなった
河合優実の雰囲気や顔や頭の良さとか人を惹きつけ…
©2025「今⽇の空が⼀番好き、とまだ⾔えない僕は」製作委員会