後半がやばいからとにかく観て!と、
前々から色んな友人に勧められてた作品。
アマプラにきてくれたので鑑賞👀
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
⚠️ 結構暗い感想になります ⚠️
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
…
苦しかった。
苦しかったけど、とてもとてもとてもとても良かった。
爆泣き
「ただ私のいないところで私のことを思い出してほしかっただけ」
伊東蒼さん凄すぎる…
言葉を尽くさないと、助走をつけないと…
評判の良さに興味津々で鑑賞。
セリフや言葉遣いが好きだなって感じで、概ね好印象。特に中盤の伊藤蒼長台詞の見事なこと。
安斎肇のオムライスの理由が想像の通りだったあたりから少しずつ勝手に違和感を感じ、…
畳み掛けるような具体例が、構成を考えすぎてる感じが、それその瞬間でほんとに思ってるの、、?用意してたよね、まったく小賢しい!笑
とツッコミたくなった
河合優実の雰囲気や顔や頭の良さとか人を惹きつけ…
さっちゃんの長い告白、
「学校の外で会ったことないから照れるかもね」
みたいな主人公の台詞は、わたしもときめいてしまうかも知れないと思ったから、「好きじゃないならあんな嬉しい台詞言わないでよ」っ…
大学生活とか学生の再現度が高くて懐かしかった 途中で出ていく人がちらほらいるような大教室の授業も、このくらいの規模の語学の授業もめっちゃ再現されていた 関西で大学生活を送る選択肢もあったから、阪急電…
>>続きを読むうーん、、、自分にはハマらなかったかも。。
まず主人公に一才共感できないし、
終始好きになれない。。
暗いキャラにしてはちょくちょく積極的だし、そこ大胆にいけるならもっとうまくできるだろ、てツッコミ…
初めは青春キラキララブストーリーかと思いきや、最終的には全然違った。
途中から重過ぎて観るのが少し辛くなったけど、予定調和ではない展開で良い意味で予想を裏切られた。
観て考えたことは、一回一回を…
©2025「今⽇の空が⼀番好き、とまだ⾔えない僕は」製作委員会