こうゆう話好き!
実話なだけあって面白かった!
ケリーワシントンの演技、素晴らしい!
息子から郵便が届かないという言葉がきっかけで
滞ってる郵便を黒人女性の隊で送るという
粋な発想というか、当時は…
戦争を扱った実話ベースの作品って色々あるけど、学生時代に学んだことじゃ足りなくて、色々な場所で戦う全ての人にストーリーがあって、戦争だけではない戦いもあるんだなぁと実感した。何度も泣いてしまったなあ…
>>続きを読むまた新たな歴史を知ることができた。
第二次世界大戦中にこのような部隊と任務があることを初めて知った。
黒人女性は国のために戦っているにも関わらず、白人の人達が嫌がらせや侮辱をしてくる。
人種のと戦…
評判良かった奴ですよね。
確かに女性視点でのこの話。
軍隊教育、訓練は星の数ほど映画で観てきて、イメージは過酷、人として扱ってもらえない、がテーマだったがこの話は常に黒人女性というなはそれも斜め上…
2025年10月5日
東の空からは太陽が登り私の瞳から垂れた涙は地に向かう
時を超え人間の底に埋まっていながら生き抜く強さの芽が出る美しさ
忘却せず私たちはつながっているのだ
このことを言葉としてカ…
このレビューはネタバレを含みます
実話らしい。第二次大戦末期、配達が滞った郵便物を戦地の兵士、又は待っている家族に配達する任務を課せられた有色人種女性のみの陸軍部隊の話。
すごく良い話。
黒人女性兵士アダムス少佐がカッコ良すぎて痺…
第二次大戦下での唯一の黒人婦人部隊。6888郵便大隊での上官からの差別や過酷な状況にもめげずに任務を遂行する姿を描く。
差別の酷さには閉口してしまうが、そんな中でも覚悟と自負をもって仕事に励む姿勢に…