6888郵便大隊に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『6888郵便大隊』に投稿された感想・評価

はる
3.7

第二次世界大戦中、黒人と有色人種の女性だけで構成された唯一の部隊、6888郵便大隊の実話ベースの物語です。

最前線に物資を届ける事が優先されたために、郵便配達の車両が不足し、郵便物は倉庫に放置され…

>>続きを読む

やっぱり実話ものは面白い・・実話に基づいて製作された戦争🎬です。


第2次世界大戦中・・米陸軍で唯一の黒人・有色人種女性だけで構成された部隊が初任務に就く。


家族が戦地の兵士に送った手紙、逆に…

>>続きを読む
tnn
3.3

しばしのNetflix 再開。
ウォッチリストに入ってた作品たちからまずはこれを。

有色人種だけの部隊を作るという発想があったのだな…上層部の差別意識も筋金入り。

数々の部隊が投入されるも失敗し…

>>続きを読む
mkk
3.5

このレビューはネタバレを含みます

映画『ドリーム』と同じように、
逆境の中活躍してきた黒人女性たちが主人公たち。

実際に仕事が始まるまでが長く
長い割には、それぞれのバックグラウンドまでは描かれず、主人公が最終的にちょっと霞む展開…

>>続きを読む
L
3.8
あの時代の差別はとてつもなかったはず。上官に正しいことを伝える場面はグッときました。そして、厳しい環境で任務を全うした彼女たちはとても勇敢でした。
ri
4.0

白人が黒人に向かって敬礼したところでめっちゃ感動した
周りは私たちが失敗することを望んでいる人がたくさんいる。だから白人よりもさらにきちんとして、黒人代表として常に心がけないといけない的なシーンで本…

>>続きを読む
3.8

綺麗に描かれてるけど、現実はもっと酷かったんじゃないかな

活躍を期待されてないというか、存在を認められてないというか

どうせ誰がやっても無理だと思われてることを、孤立無援の状況でやり遂げる

ち…

>>続きを読む
3.7


手紙🎬

ストーリーは第二次大戦下を舞台に、黒人女性で構成された6888中央郵便大隊の活躍を描いた作品でした。作品は1700万通もの郵便物を6カ月で配達する困難な任務に挑む主人公たちを軸に、人種差…

>>続きを読む

郵便大隊の感動的な実話。黒人女性のみの部隊が、過酷な差別と戦いながら、戦時中の郵便17百万通を整理し、兵士と家族をつないだ。ケリー・ワシントンの迫真の演技が光るが、脚本はやや大げさでVFXも粗い。歴…

>>続きを読む
4.0

ストーリーはとても良く感動した。戦時中の黒人女性の差別と迫害を描いた作品は少なく史実なのにこれまでこの題材を映像化したものが少ないことにやはり、差別や偏見を感じざる得なかった。私が知らないだけかもし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事