グローリーの作品情報・感想・評価・動画配信

グローリー1989年製作の映画)

GLORY

上映日:1990年04月20日

製作国・地域:

上映時間:122分

3.8

あらすじ

『グローリー』に投稿された感想・評価

3.8

突撃前夜のデンゼル・ワシントンのセリフ
「明日戦う俺たちには誇りがある 人間の誇りだ」
感動した!
だがしかし史実なのでどうしょうもないが同じアメリカ人同士で殺し合いして敵にも誇りがあるだろうに、人…

>>続きを読む
3.5

前線に行く前、みんなで歌い祈る場面が良かった。
奴隷として虐げられてきた時代も、自分の声帯と身体のみで音色を作り鼓舞してたんだなと感じる。

北軍の黒人部隊、第54マサチューセッツ歩兵連隊
まさしく…

>>続きを読む
3.5

ポスターでは気づかなかったけど、似合わない髭で大人ぶってる君はフェリスことマシューブロデリックじゃないか!
脇役はデンゼルワシントンにモーガンフリーマンと最強布陣ではあるが、実録戦記ものなので映画的…

>>続きを読む
4.0
舞台はアメリカ南北戦争
史実に基づく作品とのこと。

北軍の黒人部隊…と言うだけでも
熱いものが有ります。

当時の戦闘は犠牲者が出る事を前提に
突撃って感じで恐ろしい。ラストも壮絶です。

BLM?とかなんとかが流行ってるらしいので鑑賞。いやあ胸熱。ずっと胸熱だった。南北戦争は魅せるねやっぱ。政治、社会、文化、全てひっくるめた古き良き最終戦争感がリトルひろぴすをヒヒーンさせてくれました…

>>続きを読む
hasse
3.4

アメリカ南北戦争の北軍、ロバート・グルード・ショー大佐が率いた黒人部隊の結成からワグナー要塞攻略戦までを描く戦争ドラマ。時代背景的には、北軍の旗色が悪く、リンカーンによって奴隷解宣言が発令された18…

>>続きを読む
南北戦争時に黒人のみで形成された部隊を史実に基づき描かれた作品。
知らないことばかりですごく勉強になった。

デンゼルワシントンの凄まじい演技力🥋
3.8

史実に基づく物語。初の黒人部隊の発足、全く知らなかった事実。無謀な作戦とも思えるワグナー要塞戦。兵士となった後も不平等に耐え抜いた黒人たちの生き方。特にデンゼル・ワシントンの鞭打たれるときの表情が印…

>>続きを読む

『グローリー』あらすじ(要約)
南北戦争中、北軍将校ロバート・ショーは、アメリカ初の黒人兵士による部隊「第54マサチューセッツ連隊」の指揮を任される。彼は人種差別や過酷な訓練、劣悪な待遇に直面しなが…

>>続きを読む
4.0

南北戦争馴染みが無いのでGeminiに途中補足してもらいながら鑑賞。以下メモ(もし間違ってたら指摘してください)

1860年代のアメリカ北部(⭐︎合衆国)vs南部(★連合国)
★南部は綿など農業に…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事