2025年。鹿児島県と沖縄県では、離島に対応するオペ室搭載の特殊車両を乗せたフェリーの試験運用が始まる。赴任した喜多見と夏梅は、離島医療に従事していた。ある日、鹿児島県・諏訪之瀬島で噴火が発生し、島…
>>続きを読むMERを見るたびに専門用語がすごい速さで飛び交っていて演じている役者さんがすごいなと感じる。
今回は山の噴火ということで
あの状況で全員がこんなに綺麗に助かることってあるのか?そんなに上手くいくの…
ドラマから観ていたMER!!
YOKOHAMA編はネトフリで観たけど
OKINAWA編は映画館で
観たくて上映日に!!!
冒頭から引き込まれる作りで
え?これ作られてるもの中か
実際の自然現象が…
ハラハラドキドキでした。
噴火怖かった。
せまりくる溶岩。もうヤダーって思いながら見てました。
でも喜多見チーフがいるだけで安心できる!
今回、玉山鉄二さん演じる麦生さんが楽しく頼もしく素敵だったの…
©2025 劇場版『TOKYO MER』製作委員会