海辺へ行く道の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『海辺へ行く道』に投稿された感想・評価

4.3
だ〜〜〜〜いすき!!!
chichi
3.8
芸術家のことが良くわかった。
3.7

とても良かった。群像劇ということになるのか、様々な登場人物が織りなす、自然とアートと非日常的な出来事と現実の生活が絶妙に溶け込んだごった煮スープのような、でも食感はやけに爽やかな、不思議な映画。
「…

>>続きを読む

『海辺へ行く道』
【長すぎます】
みなさんの自然体の演技は、良かったの
ですが。。 このテイストの作品としては、
長すぎます。  115分が丁度良いです。
編集で、もっとテンポ良く出来たと思います。…

>>続きを読む
mimi
3.6
創造力を掻き立てる不思議な映画。群像劇のようであり、章立てによりこの街の色んな日常を鑑賞できる✨シュールでテーマは何なのか❓誰かと語りたくなる作品✨
y
3.8

芸術全体の中で、映画作家の特性といえば、人間を、キャラクターを造形して、それを演じる人をカメラで撮る事にあって、
つまりその醍醐味は、役の外の俳優の本性と、役柄の性質とを同時並行に扱うこと

そんな…

>>続きを読む
3.7
色々なシュールさが散りばめられてるけど、静かな盆踊りの件がより一層この映画のシュールさを際立たせてた。

脇を固めるキャストが豪華。
とても心地よく、素晴らしいのだけど疲れから途中寝てしまったのでまた後日観に行きます。
松山ケンイチはどこに…
5loth
3.5

横浜聡子のシュールさと物語の飛躍が、アートへの批評性と結びついて相当おもしろいことになっている。無茶苦茶おもしろかったんだが。

世界の、モノの見方、見え方についての映画と見る。ものの見方でどうとで…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事