『仮面ライダーガッチャード』テレビ本編のその後、何故かタイムループしてしまう高校卒業式の朝から物語が描かれる。
実質的な主人公は黒鋼スパナでありテレビ本編で大きく内面が変わったキャラクターだからこ…
2023年9月から24年8月まで放送された特撮ドラマ「仮面ライダーガッチャード」の続編となるOVA作品を劇場上映。
テレビシリーズで脚本を担当した内田裕基が監修、「魔進戦隊キラメイジャー」の山口恭…
このレビューはネタバレを含みます
錬金アカデミーメンバーだけの卒業が描かれるのかと思っていたが、スパナやミナト、みんなそれぞれの卒業が描かれていてよかった。
5周年くらいで続編映画かドラマを制作してもらえませんかね…?東映さんよろ…
このレビューはネタバレを含みます
「ガッチャード」には、最初から違和感があった。錬金術が魔法の様に描かれていたり、主人公が高校生の割に余りにも幼いキャラクターになっていたり、何だか自分の中ではなかなか弾けてくれなかった。
終盤になっ…
終わらない卒業式の日?!
ガッチャードは、学校が舞台でした。だからかな、卒業式が似合うんですよね。
TVドラマの続編に相応しいテーマだと思います。
りんねちゃん、宝太郎が主役かなと思わせつつ…
このレビューはネタバレを含みます
特撮関係の1時間映画、ファンサとか成立してもいないカタルシスのために整合性を無くしたりキャラの厚みを消したりするところは常にnot for meだな
先輩たちとかギャグの雰囲気はかなり本編準拠で楽し…
宝太郎たちが富良洲高校を卒業する日。
しかし黒鋼スパナは、同じ時間がループしていることに気がつく。
そのループから抜け出すために、宝太郎たちに状況を説明し、原因究明に乗り出すが・・・。
ガッチャー…
終了した番組の正当な番外編。
TV的に言うとスパナ回。
ガッチャードを観てた人が安心して観られる展開だったし、懐かしのあのキャラや、ええ?!というチョイスの客演も有り見ていて楽しめた。
前回のガ…
Vシネクストの期間限定上映。
同時上映「ホッパー1のはるやすみ」。
ガッチャードは、りんねちゃんのエピソードで毎回泣かされていましたが、今回はスパナに泣かされた。
南野陽子さんにはちょっとだけでも出…
(C) 2025 石森プロ・ADK EM・バンダイ・東映ビデオ・東映 (C) 2023 石森プロ・テレビ朝日・ADK EM・東映