思ってたよりとても楽しめました!
前半のテンポ感や物語への引き込み方が非常に巧いなぁ!ととてもワクワクしました。
説明セリフなく物語の走り出しに必要な土台を観客に提供する演出は大好物でした!
…
政治家と電力会社とテレビ局の癒着。如何にもありそうで、やっぱり無さそうで、でもリアルに似たようなことは沢山ありそうで。まぁそういう構図はよくある話なんだけど、良くも悪くも阿部劇場、彼の力でそれなりに…
>>続きを読む最後の爆破スイッチは、ロンドンの地下鉄を爆破することにつながってしまったのだろう。メディアの公正、公平、真実、とは何なのだろうか。それこそインターネットが普及したため、マスメディアが一方向的に情報を…
>>続きを読む嫌いじゃないけど、こういうタイプのTVやニュース使ったやつはムズいんやろなと思った。
会話劇に近いシチュエーションで終盤まで引っ張る巧さは感じたし、リアルっぽさも好きなんだけど、やっぱ肝心のラストが…
阿部寛出てたから見たけどイマイチ。
リアリティもないし犯人の迫力もなく怖くもなく緊迫感がゼロ…
テレビの生放送でこんなことある?
警察は無能だし😅
ツッコミどころが多すぎるwww
生放送で懺悔や真相…
役者さんたちの演技はそれぞれとても上手だが、、展開に違和感があったりオチも弱い、終わり方も微妙、、そうゆうメッセージを伝えたかった映画ってこと?特に終盤折本に詰め寄ってた男のアナウンサーの違和感がす…
>>続きを読む「テロ,ライブ」直後に鑑賞したがキツかった
リメイクではなく、プロット丸々パクった阿部寛かっけえ映画
原作の良かったところがどれも皆無
まあ、原作は気にせず違う映画として見れば悪くないのかなあ
た…
テロライブがよかったのでこちらも。
勿論、今回はシラフで。笑
日本版では発電所の爆発
さすがにレインボーブリッジは封鎖できないか。
爆発が手持ち花火くらいで、その辺りからおやおや?ってなったけど…
©2025『ショウタイムセブン』製作委員会