いわゆるスクールカーストが本題な本作品
序列一位主人公姫山椿の自殺から物語は始まる。そして始まる遺書公開
遺書には2年D組関係者の本来の姿が記されていた。生徒たちは本来の姿を露わにしていき、、
物語…
あかりちゃんとRMPGの北ちゃんが出演してたので観てみた。
この2人が絡むたび尊さ感じたけど、内容的に仲良く絡めなかったの寂しい。
こういう少しずつ真相が明らかになってく感じ大好きなんやけど、己…
滑舌…。
こういうお芝居のやり方もあります。
好みじゃない、だけです。
でも、その中でも志田さんと大東さんは
バランスが良くて好みです。
髙石あかりさんの使い方が勿体無いと思った。
映像じゃなくて…
ストーリー
0.8
二転三転するストーリーはシンプルに面白かったし、どうなるんだろうというワクワク感があった。
余韻
0.8
髙石あかりの演技がとんでもなくて、余韻というか衝撃がずっと残ってた。
…
きっしょい茶番を見せつけられる2時間弱
顔芸とわざとらしい演技の連続
勝手に〇〇だったんだよ!って決めつけて推測で話が展開してくのきつかったけど、テンポよく進んでくれたからマシか
こんなクソうる…
人間観察趣味女子、だいぶあざとくてしらこいな。
序盤の方で小さな種明かしをして、自分から目を逸らさせる。そのあとよくつるんでる友人に、「自分はおかしいでしょうか」と尋ねて、そんなことはない、と言わせ…
横になって見るような映画じゃなかったわ
文系や本をよく読む人向けかな
理系の私にはちょいむずだったわ、、、
これ絶対現役学生が考えるの難しいよな
そんなことない?
私が頭悪いだけ?w
まぁで…
「序列が、クラスを狂わせる」というのはとても強いキャッチコピーで、序列1位の子が自殺をする意外性、その後、残された遺書から、彼女が死んだ理由を明らかにするという展開は面白い。
ただ期待値の範囲で収…
©️2024 映画「遺書、公開。」製作委員会 ©️陽東太郎/SQUARE ENIX