DIAMONDS IN THE SANDの作品情報・感想・評価

DIAMONDS IN THE SAND2024年製作の映画)

DIAMONDS IN THE SAND

製作国:

上映時間:102分

3.5

あらすじ

『DIAMONDS IN THE SAND』に投稿された感想・評価

第25回東京フィルメックス メイド・イン・ジャパン部門
上映前舞台挨拶・上映後QA ジャヌス・ヴィクトリア監督、リリー・フランキー氏
に
-



でも単なる悲観主義⇔楽観主義の構図はなくて、人それぞれの孤独はあるしその向き合い方がある
それに正解はない


孤独死の『孤独』は独り身という意味であって、
人とのつながりは軽薄であるが、それが…

>>続きを読む
豪
4.6

日本での孤独死という共同体の欠如が生み出す現象に対してフィリピンはみんなファミリーで最高だよ!という映画かと思いきやそうでもない。合理的故に冷酷な面もあるが、寛容的であるがために悪の方向に進んでも強…

>>続きを読む
陽奥
4.2
ガチ観て良かった!
リリーフランキーが演じる役に共感したのって初めてかも
3.5
あの目の覚め方、トラウマになりそうだ…。自分が持っている特権が、日本国籍のパスポートしかないと気づいたとき、ようやくスタートラインに立てるんだと思う。
r
3.9


孤独死というテーマを中心に、日本とフィリピンの生活、人々、カルチャーの在り方のコントラストを自然に浮かび上がらせる手法が秀逸だなと思った。

QAで監督は「本当にフォーカスして描きたかったのは、絶…

>>続きを読む
フィルメックスにて鑑賞したが、期待し過ぎたかも。
リリーさんの舞台挨拶は面白かった。
pherim
3.7

リリー・フランキーが、凡庸な小悪と孤独を抱えた日本人中年を怪演する。

顔に垂れた腐水から上階住人の孤独死を知る描写に始まる、血糊や灰を拭う生理へ訴える演出にJanus Victoria監督の感性を…

>>続きを読む
KT
5.0
いい映画だった。
アフタートークでリリー・フランキーが質問の思いやり、の言葉を勝手に拡げて説明してくれたとこが、まさにそれを聞きたかった感じて感極まった。
星はバランスを取るために
Rin
-

孤独死と銃死亡、日比の社会が抱える暗がりの対比──FILMeX2024メイド・イン・ジャパン部門。日本の孤独死とフィリピンの銃死亡を対比させた物語進行なんだけど、孤独死の「孤独」の本質は人がそばにい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事