世界観のルックの作り方がすごく上手だった。
仕組みとか理屈はよくわからないけど、ぼんやりと記憶にあるような懐かしさの空気が見事に表現されていたと思う。
映画が終わって劇場出たときに「観終わった〜」…
九龍城寨にロマンを感じ、香港に行ったりした人の感想。
最近ヒットしたトワウォことトワイライトウォリアーズは本国の製作だけあって街の作り込みが素晴らしかった。
今作はお国事情もあるかもしれないが、台湾…
「まずどこから話しましょうか?」
えーっと、いっちゃん最初からお願いしますっ!なぜ鯨井は消えてなかったの?それとも工藤の願望が作り上げた、また別の鯨井Cなの?教えてーっ!
楽しみにしていた九龍の…
吉岡里帆という俳優がやっぱりよく分からない。
初めて認識したのはカルテットで、家にくる?と可愛い顔で言うから期待してのこのこついていったらまさかの実家だったというすごいオチの、あの役の。
(人生チョ…
観て参りました〜。公開日です。原作とアニメ共に未視聴。全く知らないので、正直8番出口よりも楽しみにしてました。
感想は...マジでよく分からん〜。めっちゃ眠くて退屈でした。結構どういう事?アニメくら…
舞台は香港の九龍。令子(吉岡里帆)は、会社の先輩の工藤(水上恒司)になぜか惹かれていく自分に戸惑いつつも、もう1人の自分と工藤との関係に気付き葛藤する。また、九龍なに縛りつけられた生活に疑問を抱きつ…
>>続きを読む予告編の印象からも少し怪しかな?と心配はしていたけど、そんなにときめかなかったかなぁ。
なぜかといえば、SFなのか?ファンタジーなのか?よく分からない設定だ。
てっきり九龍城を舞台にしたラブストーリ…
原作・アニメ知らずに観るのがいけないのでしょうかファンタジー・ミステリーの部分にはついて行けず。鑑賞後も正直?です。
吉岡里帆さん水上恒司さんファンの方がお2人を堪能する映画。ほぼ2人の出演シーンの…
©眉月じゅん/集英社・映画「九龍ジェネリックロマンス」製作委員会