二十歳そこそこでデビューした彼らが、あっという間に運転手付きのロールスロイスに乗って、Billboardがあるアメリカでも熱烈歓迎を受け、全てが手に入る世界に飛び込みながらも、
素晴らしい曲を生み…
メンバー達が和やかにふざけあってたり、楽しそうにひとつのマイクでコーラスしていたり、ファンに追っかけられる状況も楽しんでいるような、若く溌剌とした初期ビートルズの姿。観ていてとても幸せな気持ちになり…
>>続きを読むスターの生活って煌びやかなイメージだから、ビートルズも毎日楽しいのかなって思ってた。
ファンに対する熱烈なアプローチは現代でも凄まじいのかもしれないけど、当時はなんとなく今よりも無秩序な感じなのかな…
ビートルズのアメリカ初上陸を描いたドキュメント。目新しさもあまりなく、演奏シーンも途切れ途切れで残念だが、JFK暗殺直後の暗く沈むアメリカをビートルズが元気づけたという一面を知れたのは収穫だった。
…
良かった!初期のビートルズはあんま聞かないけどシーラブズユーとか抱きしめたいとか名曲は間違いなかった、あとその時代のビートルズの立ち位置的なものが見ていてすごい面白かった、だいぶアイドルだな、けどち…
>>続きを読むThe Beatles 4EVER
アメリカ初上陸64年のお話。
黒人ルーツを基盤に当時の情勢やThe Beatlesの立ち位置を色んな方面から映し出していて非常に面白かった。まだまだ初々しさがあ…
© 2024 Apple Corps Ltd.