スターの生活って煌びやかなイメージだから、ビートルズも毎日楽しいのかなって思ってた。
ファンに対する熱烈なアプローチは現代でも凄まじいのかもしれないけど、当時はなんとなく今よりも無秩序な感じなのかな…
良かった!初期のビートルズはあんま聞かないけどシーラブズユーとか抱きしめたいとか名曲は間違いなかった、あとその時代のビートルズの立ち位置的なものが見ていてすごい面白かった、だいぶアイドルだな、けどち…
>>続きを読むThe Beatles 4EVER
アメリカ初上陸64年のお話。
黒人ルーツを基盤に当時の情勢やThe Beatlesの立ち位置を色んな方面から映し出していて非常に面白かった。まだまだ初々しさがあ…
子供の頃、"ビートルズ復活祭"というフィルムコンサートでワシントンのライヴ映像は何度も観たことあって、音も映像も劣悪だったが、リマスターされて綺麗になったこと。隔世の感。
そこで改めてわかるのはビー…
【ビートルズがやって来る ヤァ!ヤァ!ヤァ!/1960年代という時代】
※Disney+作品
ドキュメンタリー映画「NOハンブルグ、NOビートルズ」のレビューでビートルズのドキュメンタリー映画には…
© 2024 Apple Corps Ltd.