いつか笑いあえるならに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『いつか笑いあえるなら』に投稿された感想・評価

4.1

Rainbow Kitten Surprise - Painkillers
ウィリアムベル - Happy
Mama's Boys - Lonely Soul
ジェリーラファティ - Right D…

>>続きを読む
5.0

このレビューはネタバレを含みます

久しぶりにいい作品に巡り会えた。最後あたりで、言葉がないのに、二人の表情だけで、それぞれが何を思っているのか、何を考えているのか、見ている側にかなり具体的に伝わってきた。とにかくこの作品は、原作と脚…

>>続きを読む
あー
5.0

家族の大切さに改めて気付かされた映画だった。
親は常に色々なことを抱えながらそれを子供達に見せないように努力して自分よりも子供達を優先してくれてるきっと私の親もそうだと思う。尽くしてくれてるのはすん…

>>続きを読む
Mook
4.1

このレビューはネタバレを含みます

面白かったし、感動した
アンナのポールダンスシーンが、ステラの流す涙も含めてとても美しかった

序盤のグスタフがダメダメ親父過ぎて、ほんとコイツ…ってなるんだけど、
女性の子育てが完璧かつ自分のやり…

>>続きを読む
4.2

このレビューはネタバレを含みます

すごくいい作品でした。
家族関係の核となる夫婦関係について、これほどまでにリアルなすれ違いや対話を描いている作品は今まで見た事がない。
映画というのは必ずしもメッセージがなくとも、またその答えを提示…

>>続きを読む
5.0

娘がとにかくチャーチャー娘で困ります(´・ω・`)



俺が親父ならさ
なんでも好きな事(チャレンジしてみたい事)はやらせてあげたい。

でも
仕事で疲れて帰ってきて、家であんなギャーギャー親に向…

>>続きを読む
最初は夫がクズすぎてむかついたし、妻に甘えっぱだし、男が女がって言ってるところも嫌だけど、徐々にちゃんと家族と向き合っていってて、向き合ったり支え合うことの大事さを知った
5.0
めちゃくちゃ良いお話だった
展開がすごいあるという訳では無いんだけど、物語に引き込まれました
最後は感動して泣いてしまった
これは普通に名作
Koharu
4.8

このレビューはネタバレを含みます

かなりヒット…!

家族やパートナー、親子関係のあり方について。
ありがちなジェンダーロールについて。
「今ここ」であることについて。
がんと看取りについて。
「手放すこと」について。

ここのとこ…

>>続きを読む

いつも傍にいるのが当たり前で、一緒にいると煩わしいし一人ならどんなに楽だろうといつも思ってた。
でも、家族を繋ぎとめていた母が亡くなってから、家族は空中分解してお互いにいがみ合うようになった。
母の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事