喪うの作品情報・感想・評価・動画配信

『喪う』に投稿された感想・評価

Kodamk
3.9

リアルで良いね。
人は見かけやステータスによらず、大麻吸ってギャンブルばかりしている娘が1番いい子だった。
みたいな単純なストーリーではなく父親の危篤からの死という一つの出来事を通じて劇的にまではい…

>>続きを読む
そ
3.5
家族に会いたくなっちったなぁ
細部までじっくりもう一回見たい
ラストまーじで好きだなー!!素行で誤解される子っているのよね、こころを見るのは難しい
4.0
このレビューはネタバレを含みます

【感想】
人にとって見えるものが全てではない。
一部を切り抜いて、その人を見極めてはいけない。

「人生をかけて人は色々な人間になる、全部を見てからその人を決めるんだ」というレイチェルのセリフが印…

>>続きを読む
Zise
4.1

言語化が難しいけど、久しぶりに兄弟で話したくなった。それだけ気持ちを動かすパワーのある作品。特にラストカットが最高。


観た直後に書いているため、いきなりラストカットの話で申し訳ないが、父親のもの…

>>続きを読む
苹果
4.5
互いに相手の人生を知った気になって批判するのは我々視聴者も同じで、序盤で彼女たちに対して抱く先入観やレッテルが、対話や共通の体験を通して解かれていくようで、観ていてとても心地よかったです。

兄弟、姉妹がいる人には刺さって仕方ない映画 見るべき時に見れて良かった。

レイチェルの「私たちはいろんな人間になれる」という台詞、

幼少期を一緒に過ごした兄弟姉妹だからこそそんな当たり前の事を受…

>>続きを読む
.-.
-
レイチェルの悲しみ方が1番人間味があるけど子供がいないから出来る悲しみ方ではある
みょ
3.5

うちも三姉妹で性格も趣味嗜好も相違してて親が唯一の共通点、片親でやがて介護必要になるから身につまされる話だった。うちは姉妹仲は距離とってれば比較的いいけど、この作品みたいに一緒に住み出すと最悪。
私…

>>続きを読む
kenta
3.8
チェンソーマン作者の藤本タツキが最近観た映画で紹介していたので鑑賞。

基本的には姉妹の会話劇だけど感動した。
劇的な感動では無いけどなんとなくグッと来るラストだった。

あなたにおすすめの記事