呪われた絵画に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『呪われた絵画』に投稿された感想・評価

3.5


想像してたホラーとは結構違いました。
怖いとかはなくて、思ったよりグロい映画。

絶対勝てない立場にいるのになんでそんなに煽っちゃうの!?って思ったし、ツッコミどころはあるけど、退屈はせずに観れた…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

なかなかよかった

2つのストーリーが同時進行でどう繋がるのかと思いきや、ファンタジーで繋がり最後は主人公がまさかの闇堕ち
こういう終わり方も好いいね

腹に矢が刺さってもめっちゃ動ける主人公に笑っ…

>>続きを読む
kann
3.6

イタリア産のホラー映画。
ある家にある一つの絵をきっかけに様々な事が
起きその絵が呪われている事に気づく物語。
 
後、よく見たらこの女優さん。
テリファーシリーズで主人公として出てた。
最近テリフ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

しっとりとしたゴシック幽霊系ホラーに見せかけた、クリーチャー 監禁 拷問ありのスプラッター グロ描写はB級感があるかも
善人が理不尽に酷い目に合うの胸糞すぎる
3.4

📀ゴシック・スラッシャー・ホラー
監督・脚本:フェデリコ・ザンパリォーネ

女性の絵画修復師が悪夢に襲われると共に、絵画に秘められた恐るべき秘密に直面するホラー・スリラー。

亡き父親も著名な絵画修…

>>続きを読む

絵画の修復にイタリアに来た女性。
その絵画が、タイトル通り呪われた絵画でした。

見るからになにかありそうな古い屋敷。ダークな画面からあるれる不気味な雰囲気。
こんな不気味な雰囲気が続くと思いました…

>>続きを読む

絵画修復の依頼でイタリアのサンブーチにある古い屋敷を訪れたリサ。修復が進むと禍々しい悪魔や魔女が描かれており、同時に幻覚や悪夢にうなされ始める。
時同じくして、サンブーチでの生態調査にやってきた学者…

>>続きを読む
つまらなくはなかった。ゴア表現も文句なし。オチについては、こういう終わり方も私的にはかなりありという感じ。
しかしながら、こんなノリならさらにダークな空気でも良かったかなと個人的には思う。
SEI
3.5
なんとなくイタリアホラーらしい雰囲気(よくわかってないけど)と、クリーチャーの造形もセンス良くて面白かった
ただ、もうちょっとゴシックの方に尖ってても良かった気がする

低俗気味なやりたい放題のゴア描写強めのホラーだとは正直夢にも思っていなかった(事前に情報を一切仕入れていなかった)からちょっと面食らった。必ずしも自分の趣味じゃないけど世の中にはこういうホラーも必要…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事