『SHOGUN 将軍』 エミー賞(R)受賞記念上映 第一話、第二話の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『『SHOGUN 将軍』 エミー賞(R)受賞記念上映 第一話、第二話』に投稿された感想・評価

sora
3.8
話題になってたので鑑賞
虎永さまの戦略、観ている側も欺かれた
切腹と介錯、すごい時代だよほんとに、、
まだまだみたいとおもったし、集中してみてたら、え、ここでおわり?なかんじでした
TZ
4.7

細かい表情の変化の表現が素晴らしかったし、着物の柄や刺繍も綺麗で豪華だった。
広松や鞠子様が覚悟を決めるシーンは切迫感やその思いが伝わってきて、とても印象的で忘れられない、、
虎長もみんなかっこよす…

>>続きを読む
2.8

今頃完走ー。
前半うーんこれは私が想像していた運びと違うかもと視聴がすすまずだっが、ラスト3話あたりから、まりこ様無双状態圧巻存在感で真田さんが霞んだ笑、あちらの方好むであろうな作り、イントロの背景…

>>続きを読む
4.4

1週間ほどで一気見。
ハリウッド制作ということもあって古い日本が美しく映されてて見惚れる。
まりこ様、藤様、落ち葉の方様の表情の機微がすごい。
まりこ様が安針の通訳するときに、日本の上下関係や風習に…

>>続きを読む
missy
4.3
映像とストーリーがリアルで圧巻。
久々に一気見ドラマ。全員の演技力が光るが特に鞠子様が凄い。
Makoto
4.0
ハリウッド製戦国時代劇として鑑賞
全10話のドラマだった事に見始めてからびっくり。

作品中ずっと鞠子の通詞の訳が表現を変えいい感じに変換されているのが気になっていました。
marm25
4.0

時代劇ものはなんとなく苦手で見てこなかったけど、今作は偉人が日の本にやってきて、将軍を志す殿の手先として成り上がっていく様子が面白かった。鞠子様と蛮人(ジョン)が誰も理解できない英語で絆を深めていく…

>>続きを読む

本当の多様性とはこういう事だ!くらえ!NIPPON!

文化を尊重するとはまさにこういう事です…!
日本人の役は日本人がよいですね…
建物も着物も所作もしっかり研究されたとのことで、日本独特のピリつ…

>>続きを読む
fufu
3.5
一気見。映像は豪華だった。ストーリーは史実とオーバーラップさせながら楽しむ感じでまったりだけど10時間いけた。鞠子さまの同時通訳は日高のり子の機械音声みたいでなんかくせになる心地よさだった。
日本人の誇り高き志を外国人視点で見るとこの様に写っており、それを真田広之が天才的な感性で描いている至高の名作。
後世に語り継ぐべき。

あなたにおすすめの記事