このレビューはネタバレを含みます
多忙で劇場で見れなかったんですが、念願の「信虎」をようやくネットで観れました!!
アイドル中心でない久々の本格戦国映画で期待していましたが、合戦シーンは思いのほか少なかったです。しかし物語はなかなか…
このレビューはネタバレを含みます
アマプラで鑑賞。重厚で深い映画でした。
高遠での場面は、久しぶりに武田に帰った信虎の、戸惑いと周囲とのズレ(ここはいわゆるチャリ場)からはじまり、武田の家を存続させることを自身の使命と覚って、もっぱ…
武田信虎の後半生を描いた超骨太の時代劇。商業性皆無。今川家の客分になったところまでは知っていたけど、その後足利将軍家に仕えていたことは知らなかった。
時代考証もしっかりしていると思うし、首や腹から血…
平成ガメラの金子監督作品。
信玄亡き後、信虎が武田領に帰ってきてやいやいゆう話。
信虎=暴君のイメージがありましたが、それが全く覆されます。
勿来(猿)や鷹は歴史小ネタらしいので知ってたら楽しめ…
酷い。今年観た新作映画の中ではワースト候補でした。歴史の知識がないと相当に厳しい映画だと思う。教科書レベルではついていけない圧倒的な人物情報の羅列と相関図…会話劇中心と聞いていたけど話を理解させる気…
>>続きを読む縁あって鑑賞。意外に面白かった。
興味はあれど優先順位低かったのですが、DVDをお借りしたので有り難く拝見しました。思ってたよりも(失礼)全然しっかりしてました。
宣伝文句では映画祭や実力のある…
武田信玄の父・信虎を描いた時代劇。信虎は甲斐国を建設した立役者として現在再評価が進んでいるが、その信虎の前半生ではなく、信玄亡き後を描いた非常にマニアックな渋い会話劇中心の時代劇であった。ただマニア…
>>続きを読む会話劇中心の本格戦国時代劇。武田信玄はあまりにも有名だが、その信玄が活躍し得るほどの甲斐国の礎を築いたのは、父の信虎である。その彼の信玄亡き後に、フォーカスし、構成された時代劇である。この映画では信…
>>続きを読む©ミヤオビピクȁャーズ