ノリャン―死の海―の作品情報・感想・評価・動画配信

『ノリャン―死の海―』に投稿された感想・評価

イ・スンシン(李舜臣)3部作の最終作で、豊臣秀吉が死んだあとの慶長の役で、薩摩水軍と朝鮮・明の連合軍が激突した露梁(ノリャン)海戦を描いている。
韓国では露梁大捷と呼ばれ、朝鮮・明連合水軍が日本軍に…

>>続きを読む

歴史に興味ないけど、アン・ボヒョン目当てで観た。
本当ほ、コレより、『ベテラン 凶悪犯罪捜査班』のが早く観たい!
4月4日公開まで長ーい!早く来い!


朝鮮と明連合郡VS日本の戦争
歴史興味ないし…

>>続きを読む
3.5

“太鼓を止めぬか。”

»日本の朝鮮出兵から7年の1598年、豊臣秀吉が没して日本軍は撤退が決まり、最前線の小西行長は明軍(中国)に賄賂をおくって退路を確保しようとするが、朝鮮水軍を率いるイ・スンシ…

>>続きを読む

どこかで見た内容だなと思い返したら『ハンサン -龍の出現-』と同じ舞台なんだね。納得しました

〓映画TK365/048〓
◁2025▷

▫ノリャン―死の海―
▫…

>>続きを読む
peco
3.2

オススメ度☆☆☆
反日度☆☆☆☆★

韓国の英雄イ・スンシンが主人公シリーズの第三弾で最終章。

こういった史実を扱った作品を見るにあたってどこの国で作られているかが重要でそれに対してどうこう言うつ…

>>続きを読む
4.0

期待以上におもしろく、そしてイ・スンシンという韓国で大将軍として知られる非常に優秀な将軍の最後が描かれていて、なぜ韓国でいまだに英雄視されているのかがよくわかるストーリー。

中国(明)と日本も出て…

>>続きを読む
3.4

脚色された史実なのである程度結果はわかるんだけど、船の装備や作りに関して日本のが劣っているにもかかわらずよくぞ検討したなあ。イ・スンシンがいなくなってほんと助かりました。しかしさすが島津、海上での戦…

>>続きを読む

韓国の英雄イ・スンシン三部作、最終決戦!!
シリーズ最大級のど迫力水上合戦!!いや〜〜しびれたね〜〜!!
韓国に生まれてたら間違いなくイスンシンオタクになってる自信ある。

島津の白い甲冑がすげーカ…

>>続きを読む
07
3.1
このレビューはネタバレを含みます

前の2作が結構良かったので期待しすぎた分、残念感というか同じようなシーンが何度も繰り返される感じで途中飽きてしまったのが残念でした。
大きな山場とかもなく、なぞのゾンビシーンが入ったりして訳分からな…

>>続きを読む
YAGI
2.0
韓国の英雄話…韓国人の皆さんは評価5だろうが…。船の数と大砲…鉄砲の多さにもってる感ある。本当のところを知りたい。

あなたにおすすめの記事