衛生録画。
決して大袈裟でもなく、
今まで観たどんな日本映画よりも
「武士道」を描けていると思う。
どうして日本人よりも
海外の監督がこれほど忠実に
このテーマを描けたのか…
不思議でならない。…
映像も音楽も壮大で、ハリウッド的な魅せ方には惹かれる。
でも、日本人として観るといろいろ引っかかる部分も多かった。
侍や武士道があまりにも美化されすぎていて、「そこまで持ち上げる?」という気持ちに…
ハンスジマーコンサート予習編
過去2回ほど観たこのはあるが、曲のイメージがなかったのと、ストーリーも覚えてなかったため鑑賞。
何度観ても泣ける。
ちょこちょこ不思議な描写はあったし、詳しくはない…
その国の文化とか伝統、価値観って外から見てみることでより深く知れることってあるよね。
まさにそれをハリウッドが外から日本人の原点である武士道を描いてくれた作品。
今回はハンス・ジマーの来日コンサ…
トムクルーズ、侍になる。
正直見る前までは、"トンデモ日本描写なサムライ映画"と構えてたけど、蓋を開けたら思った以上に硬派で"侍"の映画だった。
流石に明治初期のことは教科書ぐらいの知識しかない…
タイトルからもわかる通り明らかな負け戦なのに、それをかっこよく美しく描いていて素敵だった。
日本らしい儚さが表現された映画だったと思う。
ただ昨今は現実で戦争が起こりすぎているためか、捨て身で攻撃…
(C) 2003 Warner Bros. Entertainment Inc. All rights reserved.