とても良いストーリーで評価高いのもわかるんですが、演出が残念😭美晴、妹、おじいさん以外のキャラ設定は自分には無理でした。特に居酒屋のノイズは酷かった😰テーマが重いので、敢えて明るいキャラ設定にしたん…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
お母さん役がヤバイ人すぎて引いた。
役者さん自体は美人で素敵だけど、脚本や演出上、図々しいというか、浮いてるというか、嫌悪感すらありました。
初対面のお義父さんにノーアポで泊まりにきて、我が家のよ…
いい話なのに、信じられないくらいベタというか胡散臭いというか。。
それとこの時代に有り得ないくらいのレベルの女性軽視というかコンプライアンス的に大丈夫そ?っていう。。
私あんまり気にしない方だけどち…
優しかった父が死んだ。愛していた夫が死んだ。なにより大事だったはずの息子が死んだ。骨だけの傘を開いて歩みだせるようになるまでの話☂️
まず大前提として俳優の演技や台詞、場面の魅せ方から映画ではなく…
新鮮な気持ちで見たかったため予告編も何も見ずに鑑賞。映像はとても綺麗で、美晴が傘に囲まれてるシーンは強く印象に残った。
だけど、美晴や凛の幼少期のころや、家族の様子、光雄と父親との関係性が分からな…
ん〜
多くの方が高い評価をつけてらっしゃるので大変勇気がいるのですが…
とても良い話なのですが
風景も美しくて丁寧に制作されていて
台詞も感じるものが多かったのですが…それだけに、とても残念に思いま…
このレビューはネタバレを含みます
北海道を舞台にした、一つの家族を描いた作品。
息子を失った父親、夫を失い娘2人を育てる母、父親を失った自閉症で聴覚過敏の娘の三視点で描かれるヒューマンドラマ。
まず、息子を失った父親としての善次の…
イオンシネマむさし村山。『BISHU』の服部樹咲より重い設定のASDを、ぎりぎりの線で演じた日髙麻鈴▼メインのストーリーは悪くないのに、脇の悪ふざけが大ブレーキ。居酒屋のシーン全部削った90分で良か…
>>続きを読む
美晴に傘を
あれ?
美晴ちゃんのお顔に雨がふってるよ
あれあれ?
美しく晴れると書いて「美晴」なのに
お顔に雨がふってるよ
ぽろ、ぽろ、ぽろん
ぱら、ぱら、ざざー
父・光雄と
娘・美晴との…
©2025 牧⽺⽝/キアロスクーロ撮影事務所/アイスクライム