幸せの列車に乗せられた少年の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『幸せの列車に乗せられた少年』に投稿された感想・評価

Anna
-

貧しいイタリア南部から幸せの列車に乗り北部へ渡った少年
少年アメリーゴ、産みの母、受け入れ先の女性
誰の目線で見るかで感情の動きは大きく変化する、手放しでは喜びきれない複雑な気分を残したハッピーエン…

>>続きを読む
3.5
イタリアの歴史を知りたくなった。こんなにも貧しい時代もあったのかと⋯
rio
4.0
戦時中の映画だけどハートフルでめちゃくちゃ泣けた
tessy
2.8
ニューシネマパラダイスが素晴らしすぎるので、すみません。

タイトルとざっくりとしたあらすじを見ただけで、これは絶対泣かされるやつだと思い見始めたら、開始30分ほどの列車での母子の別れのシーンで号泣。

普段、拉致・監禁・殺人・食人といった荒んだ映画ばかり多…

>>続きを読む
3.6

なんとも言えない複雑な気持ちになる。
愛のかたちが其々で、共感し難い部分もあるものの、気持ちは分かるって部分もあるわけで。その時代は選択肢が多い訳ではないし、苦渋の決断に迫られた多くの家族がいたんだ…

>>続きを読む
RIO
3.0
記録
joe
3.4
アメリーゴが北部の家族に馴染む過程がすっ飛ばされてて、感情移入しにくい部分も多かった、、
お母さん、バイオリンはさすがに売ったらあかん!

あなたにおすすめの記事