この作品は善良な市民が図らずも公安のスパイ工作に巻き込まれていく様を圧倒的なリアリティで描写する。水面下でうごめく公安や犯罪者など得体の知れない存在に人の心が蝕まれていく様は決して他人事ではない! …
>>続きを読むシネコン公開時に見逃してた本作
ちょっと前情報を入れすぎちゃったなあ。そのままだったとは。
監督自身のセラピーとは。「成功したオタク」と近くも感じたけれど、ちゃんも受け止めて映画にして昇華しちゃっ…
本当に災難でした。
途中あれ?と思うことが度々あり、トドメを刺された気分。
息子たちがいい人でよかった。
詐欺はマジで怖いから気をつけようと改めて思った。
コツコツ貯めてきた全財産無くなるなんて、…
1本みたついでに短いし観ていくか、と思って鑑賞した作品。
びっくり、感動した!
実話というのはわかるんだけど、ジェリーが容疑をかけられて、という紹介などから予想した内容を大きく裏切られた。
観て…
あんな酷い目にあった上、最後は家族と離れて一人で台湾帰国🥲
家族仲良しなのに、せつなーいと思ってたら、元妻の笑いながらの「it's not me」でせつなさぶっ飛びました。ウケた。
ちっちゃな事で…
実際に起きた出来事を、当事者自ら脚本を書き出演した作品。
ストーリーはまぁ想像どうりではあったんだけど、なぜ自ら出演することにしたのか。その理由が明かされるラストと、支える家族がとても良い。
移民…
振り込め詐欺の被害にあった男性が、その顛末を本人が被害者役そのものを演じる映画『ジェリーの災難』を見ました。意外にも人情ドラマの要素が強い映画で、予想を裏切る佳作でした。
ある高齢男性が振り込め詐…
© 2023 Forces Unseen, LLC.