Ryuichi Sakamoto | Playing the Orchestra 2014に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『Ryuichi Sakamoto | Playing the Orchestra 2014』に投稿された感想・評価

音楽家としての探求心が伺えるジャンルレスな曲たちがオーケストラによって魅力が増していく
映画館で今は亡きサカモトを観ていただけだが、あたかも自身が2014年のサントリーホールにいるかのような余韻が。
十年前のコンサートを観ることができて良かった。もう開催されることはないと思うと、なんだかさみしくもなった。
湖土
4.0

このレビューはネタバレを含みます

坂本龍一さんの
いない世界を生きる

坂本龍一さんの
いない時代を生きていく

映画の中の
坂本龍一さんは
お茶目で
楽しそうで
幸せそうで
ピアノが美しくて
嬉しそうに握手して
みんなに感謝しては…

>>続きを読む
Nyayoi
3.9
日頃はガチガチにクラシックしか興味ないのだけど、さすが坂本龍一&一流オーケストラ。劇場で体感。坂本龍一の目が素敵。
4.0
坂本龍一だからなのか、オーケストラだからなのか、いや坂本龍一×オーケストラだからなのか、胸の奥の方にずんと押し迫るものがあり自然と涙が流れた。
m
4.0

ちょうど『ぼくはあと何回、満月を見るだろう』を読んでいて、観たくなり映画館で。
10年ほど前のコンサートにタイムスリップしてその場で鑑賞できるのはとても贅沢。
MCなどにもお人柄が出ていて、よかった…

>>続きを読む
pino
4.0

息遣いまで聞こえそうな臨場感ある音空間、震災への想いが静かに綴られています。

Ballet Mécaniqueへの流れが素晴らしく。
シェルタリングスカイ、戦場のメリークリスマスは音を聴くだけで映…

>>続きを読む
4.0
音楽を愛し音楽に愛された人
指揮は見様見真似の素人と語っていたが曲への愛が手の動きと表情から伝わってきてそれだけで素晴らしいコンサートだった。
Ballet Mecaniqueのアレンジ最高すぎる
3.5
坂本龍一の本を読んで、曲を調べて、聴いた上で映画館で聴いた迫力はすごい。

生でオーケストラ聴きたかったなぁ

あなたにおすすめの記事

似ている作品