きまぐれオレンジ★ロード あの日にかえりたいの作品情報・感想・評価

きまぐれオレンジ★ロード あの日にかえりたい1988年製作の映画)

Kimagure Orange Road: I Want to Return to That Day

製作国:

上映時間:69分

ジャンル:

3.5

『きまぐれオレンジ★ロード あの日にかえりたい』に投稿された感想・評価

mitakosama

mitakosamaの感想・評価

3.6

きま★オレのアイデンティティ、優柔不断な三角関係・超能力を排除。
大幅に作風を変更してシリアスにした劇場用作品。
原作者のまつもと泉は激怒したらしいが、僕はこの作品を支持するよ。

多分スタッフも、…

>>続きを読む
黒雪

黒雪の感想・評価

2.0
OVAを8作品観た後の鑑賞。ひかるちゃんの一途な情熱と愛情、いやストーカー化にゾッとした。終わり方も中途半端すぎて、これなら原作最終巻をなぞってほしかった。鶴ひろみさんのご冥福をお祈りします。

小学生のわたしはいつものオレンジ★ロードと違いすぎてぎょっとしたもんだったけど望月智充って名前はしっかり記憶した。しかしよく考えるとここまでひどくはないにせよそういえば「らんま1/2」でも望月、けっ…

>>続きを読む
melancholy

melancholyの感想・評価

4.0

きまぐれオレンジロードを見たことない人のほうが素直に楽しめるかもしれない。
受験と恋愛。甘くはない切ないストーリーが染みる。
ED曲がめっちゃ好きなのでそれだけでも聴いて欲しい、泣ける。
昭和生まれ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ひかるちゃん もう一緒には いられない
コウ

コウの感想・評価

-

原作者が怒ったというのも納得。
原作とあまりにもトーンが違う。恭介とか別人だもんな、優柔不断じゃない。
ただ今見るなら個人的には断然こっちのが好き。
「海がきこえる」といい望月監督レイアウトと演出上…

>>続きを読む
YU

YUの感想・評価

-
過去鑑賞
無視しないでよ苦しいよ
ずるいよ

最後の春日のセリフ「そして、僕と鮎川は、合格した」は話の閉じ方として乱暴に感じて、笑ってしまった。エンドロール後のひかるの「バンっ」は気持ちがいい。
全体を通して音の割り込みがかなり刺激あるのでうる…

>>続きを読む

望月監督、夢しかない『海がきこえる』の前に、こんなグロデスクな青春ものを手掛けてたのか……
足元のショットが色々工夫されていていると思う。
ひかるが恭介にキスするシーンで、身長差のためにひかるがちょ…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事