ラスト・ブレスに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ラスト・ブレス』に投稿された感想・評価

5.0
実話が元になっていると言うことでドキドキしながら一分一秒観てた
すごく感動して少し泣いた。正直あまり期待していなかったから感動が大きい。
深海潜水は詳しく知らなかったし、こんな実話があったなんて。危険を超して恐怖な現場だとよく分かった。
4.5

このレビューはネタバレを含みます

息継ぎの深淵寒し星一つ

冬の海命の泡と浮かぶ夢

寒き海​思ひは深き闇に澄む
MZA
4.2

実話に基づく深海サバイバルスリラーのコピー。実際の事故の詳細は知らぬまま見たので、緊張の連続、手に汗握る展開に圧倒された。とはいえスリラーというよりは、人間ドラマとして深く感銘を受けた傑作。飽和潜水…

>>続きを読む
homary
4.2

聞き慣れない「飽和潜水士」。
高水圧に順応し、深海で長時間の作業を可能にする飽和潜水の技術を習得した潜水士のことで、作業期間中は高圧環境下のカプセルで生活し、作業後に地上へ戻るには長い減圧期間が必要…

>>続きを読む

めちゃくちゃ怖いし、めちゃくちゃ息が詰まる。圧倒的絶望な状況を、映像と音の演出でまさに絶望的に描いているんだけど、出ているキャラクターたちの仕事としての役割にもちゃんと注力している。怖い嫌だなんて言…

>>続きを読む
カズ
5.0

このレビューはネタバレを含みます

事実を映画化。驚いた。潜水士が深海に投げ出され、酸素がなくなるまで生きる工夫をし、助けられるのだろうな…なんて想像し、ほぼ何も知らずに見た。見るか見ないか結構迷った作品だが、深海の暗闇と静寂がスクリ…

>>続きを読む

実話じゃなかったら…そこまで面白い映画じゃないかもしれないけど、これ実話だから。
マジだから。魔法、主人公補正、お約束〜っていう違和感を、これ実話だから、ですべて吹き飛ばしていくくらい意味わからんく…

>>続きを読む
4.8

このレビューはネタバレを含みます

“飽和潜水士”という仕事の存在を、初めて知りました。

北海の水深91メートルの海底で作業にあたる3人の潜水士。海上では嵐で船が揉みくちゃになり、制御不能に。その影響で命綱が引きちぎれ、クリスは真っ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

「実話である」にビビりまくる。だってさぁ、最初にさぁ、映像が……。
船長最後みんなと一緒に喜んでなかったの、「助かった。見捨てようとした」って思ったのかなぁ。

あなたにおすすめの記事