近畿地方のある場所についての作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『近畿地方のある場所について』に投稿された感想・評価

I
3.5
いつもの白石晃士って感じだけど団地の飛び降り自殺は良かった。シネコンでかかる映画であんな生々しい死体は今時拝めん。
カクヨム版、コミカライズ版(未完だけど)を読んでいる身としては非常にイメージに近いものを観せて頂きました。
3.8

ラストまでは怖さもあって、じわじわと感じる気味悪さが好き。菅野美穂の演技好き。
ただラスト10分のどんでん返しが凄くて笑った。車で轢くシーンとか爆笑。色んな意味で騙されたよ。伏線回収しきれてない部分…

>>続きを読む
4.0

とても素晴らしかったが、この評価は世間一般とは乖離している。監督の作風に対する好みやモキュメンタリーという形式への理解も影響しているのだろう。個人的には年間ベスト級。
ただ、あのバラエティ番組にはワ…

>>続きを読む
わこ
-

2025/9/2 映画館で視聴
いろんな映像がどれも凝っててリアルで怖かったのが良い。見たら死ぬ映像とか早すぎて、スローにして見たかったな。あとは黄助さんが演じてたニコ動配信者の映像がすごい良かった…

>>続きを読む
3.0
SF映画かと思った
ken
3.8
面白かった!
同じ回におばちゃん2人組がいたけど、怖いシーンのたびに怖いいいいいって声をあげてくれたので、楽しく観れました🙇🏻‍♂️
白石晃士作品として最高でした!
yuki
3.4

2025058

割と後半の方までゾクゾクする良いホラーだったけど、最終的に良くも悪くも白石晃士作品だった。原作、オリジナルも文庫版も読んでないけど多分ラストはあんな展開じゃないよなぁ。絶対白石ワー…

>>続きを読む

本を読んでから、映画を見ました。
本ですが、すごく丁寧に気持ち悪さが醸成されていて、めちゃくちゃおもしろかったです。あの本をどのように映像化するのか、果たしてできるのか、疑問でしたが、前半部分はそれ…

>>続きを読む

原作読んでて前半の林間学校やニコ生や団地飛び降り映像などは再現度すごくてすごく怖かった。みんながいうように後半から何やら怪しくなってきて全ての伏線回収されずわけわからんまま呪術⚪︎戦みたいになってギ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事