近畿地方のある場所についての作品情報・感想・評価

『近畿地方のある場所について』に投稿された感想・評価

B4D41
4.3
コワすぎ!シリーズ観てないとノリがわからなくて楽しめきれず低評価になりがち
僕は好き🫶
こま
3.6
文庫を読んで、鑑賞。各エピソードが映像化されて、その差を楽しめた。映画化されたらこうなるだろう、という感じで割と好き。
こえー!!!!
い
3.2
嫌いじゃない、白石監督って感じ!
最後の最後まで面白かったのに打ち切りだか予算不足だかのようなラストで涙した
あのラストは何だったんだ
3.9

『ノロイ』も『オカルト』も『コワすぎ!』も。白石晃士監督作品のベスト盤。

各時代の媒体から写し出される記録映像から呪いの正体に迫る『ノロイ』系ホラーから、人間と怪異が殴り合う『コワすぎ!』系ホラー…

>>続きを読む
3.5

映画館でホラー初挑戦。
思ってたホラーとは違ってあんまり怖くなかった。

帰って来てから引きずるかなと心配だったけど、怖かった前半に対して、後半しっかりフィクションと実感できる演出?で今夜もぐっすり…

>>続きを読む
kuroki
1.8
最後がとても酷かった。
ラストスパート入るぞって所まではちゃんとゾクゾクして怖い感じだったのに
最後の最後でSF感が強すぎで残念すぎた。
NG
2.7
このレビューはネタバレを含みます

エンディングで椎名林檎が神保町と後楽園って言うてたの許せん あとあんま近畿地方である必要性は(少なくとも映画を見てる限りでは)感じなかった
化け物の造形がクトゥルフに寄りすぎてて(妖怪とか幽霊じゃな…

>>続きを読む
Yuki
3.0

映画版、ラストが面白すぎた。
重合体的な意味でゾッとした、、

文庫版で怖かったシーンも、やっぱり視覚的に資料映像として観てしまうと、怖さ半減するなぁと個人的には思ったり。
番組のコーナーみたいにな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事