ボー”ちゃん”がボー”くん”(暴君)へ。この時点でおもろい。
ウルフのボーで韻を踏んだ歌、アカデミー賞取ってそうな2人組のインドパワー、そして極めつきは森川智之による「Danger Zone」。毎…
今回は全編通して楽しい感じで一貫しててすごく好みだった!
インド映画、インド料理が好きというのもあって余計に楽しめたのもある。
RRRっぽさは予告の時点であったから終始ニヤニヤして見てたけど、まさ…
見れないかなーと諦めてたけど
なんとか見れてよかった^^
ここ最近のクレしん映画の中で
一番おもしろかったかも😀
春日部防衛隊の舞台衣装、
私服ともにかわいかったなー、
ミサエとひまわりも、◎
テ…
🌸9/2YouTube公開しました
(ネタバレしかしていません)
いちインド映画好きの『映画クレヨンしんちゃん 超華麗!灼熱のカスカベダンサーズ』感想【ネタバレあり】【観た日に感想動画】
http…
しんちゃんが友だちだったら最高だなと思った。遊びたいと思ってるって素直に口に出す友だちっていて欲しいよな〜
ただアリアーナちゃんを通じてこっちに訴えかけるところが多いと少し萎えちゃうかもな〜とも思…
子供たちがダンス大会に出たい!と言って自宅で練習させたり衣装をミシンで手作りするみさえ達、素晴らしすぎないか......?
私だったらうわー!面倒くさいこと言い出したよー!!!ヒェ〜〜〜ッッ!てな…
子どもと鑑賞、面白かった!
カスカベ防衛隊がインドに行くなんて、地上波とは一味も二味も違う味付けで特別感。
ボーちゃんが主役で「ボーちゃんが沢山しゃべってる!」と感動してしまった笑
ストーリーが進む…
©臼井儀人/双葉社・シンエイ・テレビ朝日・ADK 2025