子どもながらによく出来たストーリーだなって思った記憶がある
久しぶりに見たけど構成が好きすぎる
冒頭や記憶がなくなっていく設定などにどこか怖さがありつつもバトルシーンクレしんらしいギャグ要素もてん…
数年前にも見てたけど、また見直したら大分印象が変わった。
これは名作。
大傑作オトナ、戦国に引けをとらないなんとも言えない切なさが沁みる。
大きいストーリーがクレしんとは違う感じ。
普通の子供向け…
映画の世界に閉じ込められた春日部の面々。
西部劇を舞台にした中で少しずつ自分を見失うしんのすけたち。
そんな状況が打破され太陽が動くという演出でついに物語が進展するというのを表現する巧みな技法。
軽…
弟に勧められて視聴。クレしんらしさはあんま無いというか、ギャグ補正で敵を倒すみたいなのがあんま無くて、敵も真面目だし、シリアス度高〜ってなった。まじで中盤まで明確な動きがないのが怖かった。その分、終…
>>続きを読む未完成の映画の世界に迷い込むという設定で、まずかなり心をつかまれた。
ピースが揃って太陽が動き出すシーンのワクワク感は異常。キタキタキターってなった。
ただ途中までのテンポの悪さと、ボス戦のグダグダ…